時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

アジサイをたのしもう   (北図書館北神分館・北神区民センター共催)

2014-06-25 00:59:15 | 本&図書館

                         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                          スナップ写真へ

                       投票よろしくおねがいします   

 

 

                

                    ようやく降ってくれた雨のお陰でアジサイが元気になりました。

           我家の挿し木3年目の自慢のアジサイです。

           今年は小さいですがこの小さなに70個近く花をつけてくれました。

 

 

          

          親木はこれですが今年はかなり痛めつけられて花数は少なかったのです。

        

          「アジサイをたのしもう」のイベントに参加してきました。

           森林植物園の福本氏とアジサイの本を出されている藤井清氏のお話でした。

 

 

          

          我が家には変わったのはありませんこの田舎から貰って来たガクアジサイ

 

          

 

          

           今年はこのカシワバアジサイも小さいながら花つきが良かった。

 

 

         

      

         

          まだあまり咲き切っていないアナベルですが意外とこれも咲いてくれそうです。

          後はおたふくあじさいがまだ色がついてなく塗装の1ヶ月半のシートでかなりダメージがありました。

 

 

 

 

         

          そうなんです、アジサイにかかわる本もこれだけあるようです。

          また近じか借りに行きましょう。

          今日の出席者は35人は越えていたみたいです。

 

 

 

         

           藤井先生はヤマアジサイにお詳しく盆栽仕立ての見本をたくさん持ってみえました。

           初めて見るあじさい「ミカワチドリ」というのだそうです。

           この花を挿し木したかったな~❤

           アジサイは薔薇とかに比べて地味な感じですが母の日のプレゼントには「ダンスパーティー」

          「 いよでまり」がかなり人気です。

           生まれ月の花だから余計に好きなのかな。

        

                         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                          スナップ写真へ

                         コメント・投票ありがとうございます


 ボクタチきょうだいなの

2014-06-24 00:54:01 | ニャンコ

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                    スナップ写真へ                      

                     投票よろしくおねがいします

 

 

 

 

          

           ボク(向かって左)はチロのお兄ちゃんだよ。

           チロと同じ所に八の字がある子は女の子です。

           この子たちは去年の今頃公園の近くで生まれたようです。

           少し遠回りのマリオの散歩のお宅の庭にいました。

           ご飯はきちんともらっているようです。

           それと二人とも手術を受けていたのです。  でも可愛い写真が撮れたでしょう!

           何処かに応募出来ないかな?

 

 

         

         

          こうしてお兄ちゃんが来てから妹が来たの。

          お庭猫にしたら綺麗な子に育ってるね。

                  この後、いつも持ってるカリカリをあげたら食べにきたわ。

 

 

 

 

         

          この子はチロちゃんです。

         チロちゃんはママになりました。でもまだ赤ちゃんを何処で産んだのかわかりません。

         無事赤ちゃんを連れてきたら引き取り手ができたそうです。

         ありがとう~ チロのおねえちゃん

 

 

 

 

        

         そこのお宅はペパーミントグリーンの可愛いお宅で最近はこのクレマチスが素敵に咲いています。

         この2匹に会えた日は丁度コンデジを持っていたの。

         

         1日が久しぶりに楽しかった

        

 

        

        

          この日が締め切りだったはがき絵募集にこの絵を出しておきました。切手が4枚使ってあります。

          タイトルは「幸せなひととき」・・・・小さいころのマリオもいるのよ。

 

 

                     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                     スナップ写真へ  

                    コメント・投票ありがとうございます。                   


 2014 オープンガーデン   (神戸市北区生野高原  Oさん宅)

2014-06-23 00:57:24 | お花 ・野菜

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                     スナップ写真へ   

                      投票よろしくおねがいします     

 

 

         

          この3軒めの お宅には実は雑誌の取材の方が来ていました。

          先日、図書館の雑誌「園芸ガイド」を見ていたらこの方の写真があったのです。

          時間は正午くらいだったかしら?

          暑かったです・・・・

 

           

         ちょっと日差しがむつかしい時間帯でした。

         

 

               

          かなりレイアウトなど考えられていて駐車場がオープンでそこがうまく使われていました。

 

 

         

           出窓もとてもおしゃれですね~

 

         

          丸いガーデンテーブルがとても素敵!

          お茶でもしたくなりました。

       

 

         

          雑誌には確かこの写真が載っていたかしら?

 

 

         

          構図はどうしても楽な横の写真になってしまうけれど・・・・

 

 

          

           この辺り何度も撮り直しておられたからやはり載っていました。

           縦のほうが奥行が出てやはりよかったようです。

 

 

          

            ね!   このカントリー調のクロスのピンクがきいてるわね~

            お花も濃い色がない分なんだか落ち着いてみることができました。

           やはりご主人様の力が大のような気がしました。

           

                     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                      スナップ写真へ

                     コメント・投票感謝です。


 こんなに気品があるのに・・・みーみはハンターなの?

2014-06-22 00:48:14 | みーみーのおもちゃ箱

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                    スナップ写真へ  

                    投票お願いします^~   

 

                   今日22日はニャンコの日、みーみの日です。

             みーみは女の子なんですよ~

         

             1年前のみーみです。これならhirugaoももらって来そうです。

 

 

          

           みーみがハンターということは知ってるかしら

           最近は蝶をあまりに取ってくるので

 

          

           ソーラーで動くチョウチョを買って来ましたが見向きもしません。

           散歩の人が珍しがって見て行きます。

         

          

           さっちゃんからのおたふくあじさいに色がついてきました。

 

 

           

                

           普段はこんな風にまったり寝ています~~            

                     

           

             ワタチ何か悪いことしたかな~

 

           

            何にも悪いことしてないよね。

            こんな気品のあるいいお顔してるのにハンターはごめんだわ。

                  ね!みーみ

 

                      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                      スナップ写真へ

                      コメント・投票ありがとうございます


手描き染  グループ幸   作品展

2014-06-21 00:52:10 | 手芸

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                    スナップ写真へ

                    投票よろしくお願いします~

 

         

         またまたhirugaoの癖が出てしまいました。

         バス停で2年近く会う方が作品展をされるというので行ってきました。

 

        

          というのも去年友人がモラの作品展をしたのと同じ場所でした。

          このバスは西宮の北部と南部を繋ぐ「さくら山並みバス」です。

          いつものバスのカードで行けるのです~

 

        

         その方は此方の方でこのお洋服の絵も自分で描かれたのです。

 

        

         この作品の多さにびっくり・・・・

 

         

         こののれんは柿渋で染めてあってhirugaoが一番のお気に入りでした。

 

         

          もう20年近くされているというので先生をされているのかもしれません。

 

       

         

          薄く下絵がある上に青い薔薇やいろんなお花が描かれている。

          これも着てみたいです~❤

 

          

           この帆布に描かれた大きなバックは夏のおでかけにいいな~

 

                  

                      生徒さんは19人先生作品はプロなので写せまんがここのお花が素敵でした。

           きみどりのスモークツリーにカシワバアジサイ、なんだかいい感じでした。

           

            パッチワークの作品が全然出来ないhirugaoとはえらい違いです。

         

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                    スナップ写真へ

                   コメント・投票感謝です。