時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

横浜中華街で飲茶を(東京にて)

2019-06-25 00:00:46 | グルメ

                   

                    日曜日ということでパパさんがいたので車で横浜まで飲茶を食べに行きました

     このお店はなかなか有名らしくて少し時間がかかりました。

 

       

        写真がうまく取り込めなくなったので…チャーハンの様です

     

       来ました~、湯気は映らなかっけれど  おいしかったです

 

       

       焼きそばも変わっていました~

 

         

        うまく飲茶の写真が入らない・・・塩そばと大根もちがおいしかったな

 

       

       神戸の中華街と同じような東屋がありました。横浜の中華街は20年ぶりくらいでした。

 

       

        

                     お義父さんに教えられて関帝廟にも行きました。

      神戸にもあるんですよ。  

      雨が降ったりやんだりで…でも東京まで30分くらいで帰れました

 

                 

                  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

             ルーシーとみーみにポチお願いします


有馬温泉にて

2019-06-24 00:00:38 | 有馬温泉あたり

       
        東京へのお土産に有馬山椒の佃煮を買いに行きました。

        今の季節には新物が出ているのでことにおいしいと思って。

        バスから降りてすぐのところにある金の湯です

     

            
        ここでいつもは買うのですが今日は上のお店で買いました。

 

       

         設定が変なのか縦が細いです。  うわなりの湯の泉源です

 

       

        湯本坂は人出が多くて・・・


       

        いい色のアジサイの花が咲いていました。

 

       

        このウオーキングマップをもって皆さん歩いています

 

       

        個々の招き屋は猫グッツばかりです。

       何かお土産買おうかな~

       お土産は山椒の佃煮です。

       まずバレリーナEちゃんの出るオペレッタが終わりました。

  
        
        にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

              ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 

 

 

 

 


時を紡いで

2019-06-23 00:00:47 | 手芸

       

                     最近手芸の写真がないですね~  友人の娘さんにいいわれます、「時を紡ぐ」

      がなければと。

      この前来た時に娘からもらった小さなバックの仕上げをしようとスーツケースに入れました。

 

       

        またまた写真撮っています

 

       

        ミニ薔薇のモーツアルトだけ毎年咲いてくれます

 

 

       

        本体は咲かなかった紫陽花のダンスパーテーは挿し木のが咲きました。

 

       

        これは少し前のだけれど懐かしくて撮ってみました。

 

       

       

        今のところ変りばえなしの庭です。

       ここまで家でしておきました。 予約投稿です・・・

       ルーちゃんは元気にお散歩行っているかな~

 

 

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

                          ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 

 


みーみは何を考えてるのかな&ペッぺさんの畑仕事

2019-06-22 00:00:57 | みーみーのおもちゃ箱

 

          

                今日は22日 にゃんこの日です~  💖

        ぺっぺさん(hirugao)の妹です。ジャガイモの収穫です~

      ネコの手も借りたいかな?

 

 

           

        この4畝はボランテアの為のジャガイモです。

     幼稚園の子たちが芋堀に来たのですが虫がいるとか・・・

     でぎゃあぎゃあ泣いたり大変だったようです。

     こういうことは必要ですよね~

     お疲れさまでした。

 

 

                  

              今年初のトマトがカラスにかじられている!

 

                  

            大きな冬瓜が生ってくるのね~楽しみ!!

 

                 

                 スイカはほったらかし農法だって・・・

 

                 

        ジャガイモのガレットだって!  おいしそう~

 

                    

        そんな時もみーみはうたたね・・・・

 

 

                   

         そして何ともかわいいおねんねの写真が届きました。

         こうちゃんが見ている「いないいないばあ~」みたいね


       今日から東京の娘のところに行きます。PCを借りて何とかできるかもしれませんが

       その日によって行動がわかりませんので、よろしくお願いします

 

        にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

                            ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 

 


デジブラです~♪ (新しいカメラでの写真)

2019-06-21 00:00:05 | デジブラ

 

                 

                       前のミラーレスが写せなくなったので昨日カメラのキタムラで買い替えました。

       写真をとりこむのにダウンロードが必要だったり・・・めんどくさい

 

 

              

           ピントまだ甘いな~  そうそう我家の紫陽花が最後の色になってきました。

 

 

            

            少し大きなガクアジサイは田舎から持ってきたものです。

   

       

 

              

           アナベルがようやく白くなってきました。

 

                         

           これは以前のカメラで撮っもの・・・・・そりゃあ慣れていたものね

 

 

 

              

           ルーちゃんがいたのでモデルになってもらいました。

          どうしたのだろ・・・ピントが甘いねえ。     

 

 

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

            ルーシーとみーみにポチお願いします