富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

来週のまい子姫テレビ番組出演情報

2020-08-29 20:12:10 | Weblog

8/30 (日)

データで解析!サンデージャーナル傑作選 

テレビ愛知

1:50 ~ 2:50 (60分)

番組概要

★午後1時から【愛知で調査!“コロナ新生活"の注目商品&サービス】放送!お楽しみに!

番組詳細

【夏休み特集!愛知の「昆虫」を徹底調査!】  ▽名古屋市内で調査!どんな「昆虫」が生息しているのか?  ▽はちみつから家電まで…「昆虫」から受ける"恩恵“とは?  ▽未来の食生活を支える!?注目の「昆虫食」とは?
新型コロナウイルスの影響で、夏休みが続く人も、もう終わってしまう人も…。  今回のサンデージャーナルは、夏に注目すべき「昆虫」を調査!  名古屋市内で、カブトムシは捕れるのか?愛知で発見された貴重な昆虫とは?  さらに、なぜセミは集団で鳴くのか?時間帯によって鳴くセミの種類が違う?日本分布図から見た、名古屋の“セミの特徴"を調査!そして、今年5月に無印良品から発売され話題となった「コオロギせんべい」
さらに、大豆の代わりにコオロギ!?地元の醸造元が開発した「コオロギしょう油」など、食糧危機問題を解決するといわれる「昆虫食」にも注目!  名古屋で10年前にはじまった「マルハチプロジェクト」。  ミツバチを都会で飼育し、街の緑化を推進するプロジェクトは…その後、どうなった?  昆虫にまつわる素朴な疑問から、最新研究で分かった知られざる生態まで、愛知の「昆虫」を徹底調査!

石原良純氏 黒田有氏(メッセンジャー)  

いとうまい子さん 

つるの剛士氏(俳優&ミュージシャン)  

名和哲夫氏(名和昆虫博物館 館長)

NHK俳句 俳句さく咲く! 題「唐辛子(とうがらし)」

NHK Eテレ1

6:35 ~ 7:00 (25分)

番組概要

体育会系俳句教室。今回は秋の季語「障子貼る」を体験。日本家屋に欠かせない障子。かつては、秋になるとどの家でも障子を貼り換えたものだった。櫂未知子さん、塚地武雅氏ほか

番組詳細

体育会系俳句教室。今回は秋の季語「障子貼る」を体験。日本家屋に欠かせない障子。かつては、秋になるとどの家でも障子を貼り換えたものだった。櫂未知子さん、塚地武雅氏、いとうまい子さん、田中要次氏、櫻井紗季さん

【出演】塚地武雅氏,田中要次氏,いとうまい子さん,櫻井紗希さん,櫂未知子さん,

【声】四本木典子さん

おいしい給食 #8「危険な果実冷凍みかん」

山梨放送 

13:00 ~ 13:30 (30分)

番組概要

市原隼人主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!

番組詳細

市原隼人氏、武田玲奈さん、佐藤大志氏、豊嶋花さん、辻本達規氏(BOYS AND MEN)、

いとうまい子さん、寺澤徠稀さん、りょうたさん、今橋光恵さん、内田未来さん、井上福悠氏、風速麗叶さん、金丸竜也氏 ほか

酷暑の夏。暑さ対策のため、常節中学校では水筒持参がついに解禁に。だが、甘利田幸男(市原隼人氏)にはもっと大事なことがあった。今日の給食に禁断の果実「冷凍みかん」が登場するのである。給食の時間まで我慢できない甘利田はいつも異常にソワソワしている。真夏のオアシスのごとくキンキンに冷えるデザートにようやくありつけると思った矢先、突如、「冷凍みかんジャンケン」が勃発!
おもむろに立ち上がる宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)。絶対に負けたくない甘利田。余った3つの冷凍みかんをめぐる争奪戦が開幕する!


主題歌:『君の花』  

 作詞作曲 こんどうたかふみ氏  歌:松本大輝氏(AMG MUSIC)

監督脚本:綾部真弥氏   企画・脚本:永森裕二氏

サンデージャーナル【愛知で調査!“コロナ新生活"の注目商品&サービス】

テレビ愛知
13:00 ~ 14:00 (60分)

番組概要

▽コロナ禍で激変!ホームセンターの“日用品"事情 ▽「巣ごもり消費」で好調!愛知で売れる“家電製品" ▽コロナ禍が生んだ“意外なヒット商品"…売れる秘密は?

番組詳細

今年1月、新型コロナウイルスの感染者が国内で初めて確認されて以来、感染は今なお拡大を続けている。マスクの着用や外出の自粛など、私たちの“暮らし"が大きく様変わりするなか…今回は“コロナ新生活"で注目される、最新の商品やサービスを徹底調査!
▽「フェイスシールド」「アクリル板」などの“飛沫感染防止グッズ"が話題となったが…愛知県内のホームセンターで聞いた、いま注目の商品とは何か?最新の“日用品"事情を調査!  ▽「巣ごもり消費」の影響で、“家電製品"の売れ行きが好調!どんな“家電"がいま人気なのか!?愛知県内の量販店で調査!
▽“コロナ新生活"で、「人工芝」や「長息パイプ」が売れている!?愛知のヒットメーカーに聞いた!意外な商品が“売れる秘密"とは?  私たちの“暮らし"は、今後どう変わっていくのか?コロナ禍で注目すべき、愛知の「注目商品&サービス」事情に迫る!

石原良純氏 

黒田有氏(メッセンジャー)

いとうまい子さん 

坂口孝則氏(経営コンサルタント)  

牛窪恵さん(世代・トレンド評論家)

 

8/31 (月)

おなかのおそうじ大作戦

BBCびわ湖放送(滋賀)

11:00 ~ 11:30 (30分)

番組概要

【商品】青汁

番組詳細

【出演】辺見マリさん、小宮孝泰氏、いとうまい子さん

 

9/1 (火)

徹子の部屋 いとうまい子[解]

テレビ朝日

テレビ朝日系列

13:00 ~ 13:30 (30分)

番組概要

~56歳元アイドルが早大大学院生に…5歳下夫に支えられ~いとうまい子さんが今日のゲストです。

番組詳細

現在56歳。10年前に早稲田大学に入学し、予防医学とロボット工学を学んでいる女優でタレントのいとうまい子さんがゲスト
現在は東京大学と共同で研究を続けているいとうさん。開発したロボットは高齢者に毎日のスクワット運動を促すためのもの。人間の声に反応して動くロボットに黒柳さんもビックリ。11年前、5歳下の男性と結婚。会社員の夫は年間200日ほど海外出張に出かけていたが、コロナ禍のステイホームで毎日一緒に過ごすように。「仕事に研究にと忙しい自分を支えてくれる優しい夫」と語る。そんな夫からのサプライズの手紙に思わず涙が…

 

9/2 (水) 

NHK俳句 俳句さく咲く! 題「唐辛子(とうがらし)」

NHK Eテレ1

15:00 ~ 15:25 (25分)

番組概要

体育会系俳句教室。今回は秋の季語「障子貼る」を体験。日本家屋に欠かせない障子。かつては、秋になるとどの家でも障子を貼り換えたものだった。櫂未知子さん、塚地武雅氏ほか

番組詳細

体育会系俳句教室。今回は秋の季語「障子貼る」を体験。日本家屋に欠かせない障子。かつては、秋になるとどの家でも障子を貼り換えたものだった。櫂未知子さん、塚地武雅氏、いとうまい子さん、田中要次氏、櫻井紗季さん

【出演】塚地武雅氏,田中要次氏,いとうまい子さん,櫻井紗希さん,櫂未知子さん,

【声】四本木典子さん

 
半七捕物帳#5 十五年目の悲劇

ホームドラマチャンネル(CS)

20:05 ~ 21:00 (55分)

番組概要

岡本綺堂氏の時代劇小説を映像化!
里見浩太朗が、江戸の平和を守る岡っ引を演じた人気時代劇!(全19話)
1992年 47分 放送日:2・9

番組詳細

原作:岡本綺堂氏 
監督:齋藤光正氏 
脚本:鈴木生朗氏 
出演:里見浩太朗氏 山城新伍氏 片平なぎささん
   丹波哲郎氏 堤大二郎氏 伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん

包容力のある親分肌の英雄・半七を里見浩太朗氏が演じた痛快作。共演に、山城新伍氏、片平なぎささん、丹波哲郎氏ほか。

9/3 (木) 

おなかのおそうじ大作戦

BBCびわ湖放送(滋賀)

9:00 ~ 9:30 (30分)

番組概要

【商品】青汁

番組詳細

【出演】辺見マリさん、小宮孝泰氏、いとうまい子さん

 

9/4 (金) 

生活情報専門街5

WTV(和歌山)

9:00 ~ 9:30 (30分)

番組概要

見るだけで、あなたも超健康!おなかのおそうじ大作戦【商品】青汁

番組詳細

【出演】辺見マリさん、小宮孝泰氏、いとうまい子さん

おいしい給食 「ヤキソバ・パンデミック」

KBS京都 

22:30 ~ 23:00 (30分)

番組概要

市原隼人主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!

番組詳細

市原隼人氏、武田玲奈さん、佐藤大志氏、豊嶋花さん、辻本達規氏(BOYS AND MEN)、

いとうまい子さん、寺澤徠稀さん、りょうたさん、今橋光恵さん、内田未来さん、井上福悠氏、風速麗叶さん、金丸竜也氏 ほか

今日の給食は待ちに待った「焼きそば」である。甘利田幸男(市原隼人氏)は嬉しさの余り、何度も献立を見返している。甘利田の宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)も「焼きそば」に向けて、給食のおばさん・文枝(いとうまい子さん)となにやら企んでいる様子。ようやく4時間目のチャイムが鳴り、浮かれる甘利田だったが、生徒たちの様子がなにやらおかしい。
給食を誰も口にしようとしないのだ。食中毒か集団感染を疑い、慌てる甘利田だったが…

映画情報

全国ロードショー

おいしい給食Final Battle

笑いと感動の涙ありの大好評エンターテイメント

各動画配信社で配信開始

DVD&Blurey発売中

 

 

8月カレンダーより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金崎からのビュー 西伊豆町 | トップ | 先日、富士山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事