富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

今週のまい子姫テレビ番組出演情報

2019-07-28 07:01:29 | Weblog

7/28 (日)

サンデージャーナル【夏の人気食!愛知の「カレー文化」を徹底調査】 

テレビ愛知
15:00 ~ 16:00 (60分)   

番組概要
▽愛知から世界へ!「ココイチ」人気の秘密を徹底調査 ▽いったいナゼ?愛知に「インド料理店」が増えたワケ ▽具材&辛さ…他都市と比較!県民が好む「家カレー」事情

番組詳細
夏本番!暑~い季節に食べたくなるのが…スパイスのきいた「カレー」!愛知県は、国内外に展開する「カレー専門店」や、家庭用「即席カレー」の食品メーカーを生んだ土地。いまや“国民食"ともいわれる「カレー」だが、ここ愛知は、日本の「カレー文化」にどんな影響を与えたのか…?そこで今回は、愛知の「カレー文化」を徹底調査!

おなじみ!愛知発祥の「カレーハウスCoCo壱番屋」。いまや国内に1264店舗、海外でも180 店舗を展開する「カレー専門店」だが…果たして“人気の秘密"はドコにあるのか?老若男女に幅広く親しまれる理由を、“ココイチのカレー"が誕生した「1号店」で調査!

愛知県内で「インド料理店」が増加中!?“本場のカレー"は、なぜ県民に受け入れられたのか?名古屋市内にある「インド料理」の老舗&料理教室から分析!    日本初の家庭用「本格カレールー」を生み出したのは、愛知の企業「オリエンタル」!家庭で食べる「家カレー」文化を広めた、当時の斬新なPR方法とは!?
他都市と比較!愛知県民の“好みの味"調査から、県内スーパーで見た「人気レトルト」事情まで…愛知の「カレー文化」を徹底調査!

石原良純氏  黒田有氏(メッセンジャー)  いとうまい子さん  
松尾貴史氏 (タレント)  
井上岳久氏 (カレー大學 学長)

7/29 (月)

言葉の壁はもう怖くない世界とポケトークしよう! 

三重テレビ
1:55 ~ 2:25 (30分)  

番組概要
▽多言語翻訳機

番組詳細
峰竜太氏 町亞聖さん 長谷川初範氏 生稲晃子さん いとうまい子さん  

7/30 (火)

そして戦争が終った 

チャンネルNECO(CS)
7:00 ~ 9:35 (155分)   

番組概要
終戦時の内閣総理大臣・鈴木貫太郎とその家族の姿を描いたドラマ。
出演:森繁久彌氏 山岡久乃さん 加藤剛氏 ほか(85年・159分)



番組詳細
出演:森繁久彌氏 山岡久乃さん 中村嘉葎雄氏 星由里子さん 真田広之氏 
伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん 麻生祐未さん 西郷輝彦氏 竹下景子さん
梅沢富美男氏 赤木春恵さん 大和田伸也氏 江守徹氏 杉浦直樹氏 芦田伸介氏 
加藤剛氏 ほか 
昭和20年4月、鈴木貫太郎は絶望的な戦況の中で組閣を命じられた。その日から、「本土決戦」を叫び続ける軍部など様々な圧力にさらされながらも日本を終戦へと導いていく鈴木貫太郎の苦闘の日々が始まった。

水戸黄門 第24部 嫁を認めた天明茶釜[再] 

tysテレビ山口
16:56 ~ 17:50 (54分)   

番組概要
「嫁を認めた天明茶釜」(佐野)

番組詳細
佐野で一行は天明鋳物の仕事場を訪ねるが、荒れ果てていた。名工・次郎兵衛は病気で、跡を継ぐはずだった息子・浅吉は、ある娘と夫婦になりたいと言い出したことから喧嘩になり、家を出ていた。その浅吉がその時駆け落ちした娘・おすみと共に帰って来た。おすみは“あの時の娘"というのは隠して次郎兵衛の世話をし、浅吉は仕事場を立て直そうと動き出す。

 

黄門さま:佐野浅夫氏   助さん:あおい輝彦氏   格さん:伊吹吾朗氏   
風車の弥七:中谷一郎氏   うっかり八兵衛:高橋元太郎氏   かげろうお銀:由美かおるさん
柘植の飛猿:野村将希氏     
浅吉:渋谷哲平氏   おすみ:いとうまい子さん
次郎兵衛:浜田寅彦氏

7/31 (水)

TVショッピング 

奈良テレビ
9:25 ~ 9:55 (30分)  

番組概要
▽青汁

番組詳細
梶原しげる氏 山崎彩さん 辺見マリさん 小宮孝泰氏 いとうまい子さん 

8/1 (木)

真夏の夜の異界への旅「鬼伝」[再] 

NHK BSプレミアム
18:00 ~ 19:00 (60分)   

番組概要
“異界”を描く番組「真夏の夜の異界への旅」。今回は、古来より日本人の心の中にある鬼とその伝説に迫る“鬼伝”をお届けする。【出演】高橋英樹氏,三倉茉奈さん ほか

番組詳細
“異界”を描く番組「真夏の夜の異界への旅」。今回は、日本人と鬼の伝説!桃太郎に敗れた鬼の末路、鬼神社、そして最恐の人食い鬼ババなど、日本各地に伝わる鬼の怖い話や、古来より日本人の心の中にある鬼とその伝説に迫る。

【出演】高橋英樹氏,三倉茉奈さん,川島明氏,いとうまい子さん,
植野行雄氏,平祐奈さん (初回放送:2017年8月5日)

8/3 (土)

大阪人の新常識 

あいテレビ(大阪)
15:00 ~ 16:54 (114分)   

番組概要
▽焼肉激戦区「鶴橋」でルーツを訪ねて新常識!▽大阪人が旅先でやってしまうアレ▽デコボコ空堀商店街で「先代から聞いています」▽涼を求め知られざる近江八幡の旅!

番組詳細
ルーツやきっかけを知れば見えてくる新常識!大阪人にとって身近な“当たり前"をあえてほじくり倒すと・・・。
思わぬ発見や知られざる歴史、そして素敵な出会いの数々があった!!
誰もが見たことあるモノ、行ったことある場所に秘められた“新常識"を訪ねる、大阪発!地域密着情報バラエティ!! 「鶴橋」「空堀商店街」「近江八幡」「旅行添乗員が見た大阪人」

【スタジオ】 MC:高橋茂雄氏(サバンナ)/川田裕美さん
ゲスト:月亭八方氏/未知やすえさん
【ロケ出演】 石田靖氏&向井康二氏(関西ジャニーズJr.) &八木真澄氏(サバンナ)
いとうまい子さん&団長安田氏(安田大サーカス) 木本武宏氏(TKO) 月亭八光氏

▼屈指の焼肉激戦区「鶴橋」で秘伝のタレに隠された秘密&知られざる都市計画! ▼掘っては埋める繰り返し。「空堀商店街」デコボコ商店街には古き良き大阪が。 ▼足を伸ばして・・・○楽しい○美味しい○混んでない“三方良し"の「近江八幡」へ ▼添乗員は「見てしまった」東京から来た旅のプロが驚く大阪人ってここがヘン!?
 

7月カレンダーより

4月以降(新年度版)のカレンダーは公式ホームページにて発売中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津市 浮島のひまわり

2019-07-23 20:28:26 | Weblog
ぶら~ッと☀️沼津方面にドライブしてたら、目に入ってきた
浮島のひまわりらんど
こんなところに向日葵のビュースポットがあったんだ。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKINOSU BAND FESTIVAL 2019SUMMER

2019-07-23 20:15:17 | Weblog
7月15日海の日
時之栖の王宮の丘特設ステージにて


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のまい子姫テレビ番組出演情報

2019-07-21 07:54:07 | Weblog
7/21 (日)

サンデージャーナル【おトクに楽しむ!東海地方「工場見学」最新事情】 

テレビ愛知
15:00 ~ 16:00 (60分)   

番組概要
▽東海地方の「工場見学」…県別に見た“特徴&傾向" ▽“学び"から“遊び"へ…「工場見学」が驚きの進化中!? ▽愛知発「バスツアー」に人気殺到!気になる目的地は?

番組詳細
夏休み突入!どこにお出かけしようか、迷っている方も多いのでは!?  そんななか、暑い夏でも“快適"に、そして“おトク"に楽しめるスポットとして  注目を集めているのが…「工場見学」だ!
今回の「サンデージャーナル」は、愛知・岐阜・三重、そして静岡…  話題の「工場見学」から、各県の“特徴"と“注目ポイント"を徹底調査!    
老若男女に大人気!進化を続ける、東海地方の「工場見学」スポットとは?  いまや“学ぶ"だけはない!?最新の「工場見学」に見た、新たな取り組みとは?  愛知から気軽に行ける、「工場見学」最新事情に迫る!

石原良純氏  黒田有氏(メッセンジャー)  いとうまい子さん  
中村智彦氏 (神戸国際大学 教授)  
丹羽桃子さん (工場見学ライター)

Live選挙サンデー 令和の大問題追跡SP 

東海テレビ
19:56 ~ 1:25 (329分)  

番組概要
宮根氏加藤氏が送る「令和の問題が見える選挙特番」★良純氏&古市氏が徹底取材&手加減なし生直撃★三田氏は人気政治家の知られざる素顔直撃!◆センキョの事件イッキ見せ

番組詳細
“令和初の審判!午後8時ジャストに正確無比のズバリ議席予測!あの話題候補の当落は?★開票情報は“ミスター開票”伊藤利尋氏と“フジテレビ報道夜の顔”三田友梨佳さんが徹底速報!FNN名物・対決ガッツポーズ画面も登場★石原良純氏は父・石原慎太郎氏&亀井静香氏と巨大政党のミライを真剣対論★あの大物政治家もスタジオ生出演&話題の候補者も中継で直撃!★番組情報はFNNプライムオンラインやツイッター#ライブ選挙で随時発信中!

老後資金2000万円問題やアベノミクスの是非、外交では徴用工問題で冷え込む韓国との関係や拉致問題を抱える北朝鮮への対応など多くの課題が山積する中、令和初の国政選挙となる今回、宮根誠司氏と加藤綾子さんをメインMCに総力を挙げて徹底取材、開票結果を全力速報する。投票が締め切られる20時から怒濤の開票速報がスタート。伊藤利尋氏(フジテレビアナウンサー)、三田友梨佳さん(フジテレビアナウンサー)が開票キャスターをつとめ、注目区の開票速報を大増量し、どこよりも早く正確にたっぷりお届けする。戦いの構図が一目でわかる、FNN名物“ガチンコ対決画面”にもご注目いただきたい。  そしていま注目を集めているあの大物議員や国民から圧倒的人気を集めるあの議員の選挙戦に加藤キャスター、三田キャスターがそれぞれ密着取材、本音を直撃する。さらに過激発言で議論を呼んでいる芥川賞候補作家・古市憲寿が選挙期間中に令和の日本が向き合う問題の現場を歩き、人々の“生”の声を聞く。スタジオには石原良純氏、古市ら歯に衣着せぬ出演者が集結。安倍晋三首相はじめ各党の党首や候補者に普段聞けないことを生直撃。選挙応援を終えたばかりの大物議員も登場し、本音トークがさく裂する。また選挙期間中にネットで話題になった現象や人を追跡取材。ナゾの政党は一体何をしたいのか?世間を騒がせた人たちの選挙戦中の動向は?報じられなかった注目映像を大放出する。

【19:56~23:30】  〈メインMC〉  宮根誠司氏   加藤綾子さん   〈出演〉  足立梨花さん   石原良純氏   木村太郎氏   古市憲寿氏   (※五十音順)   反町理さん(フジテレビニュース総局報道局解説委員長)   
〈開票キャスター〉  伊藤利尋氏(フジテレビアナウンサー)   三田友梨佳さん(フジテレビアナウンサー)   〈中継キャスター〉  榎並大二郎氏(フジテレビアナウンサー)    他

7/24 (水)

科捜研の女 #13[字][再] 

KBCテレビ(福岡)
15:53 ~ 16:50 (57分)   

番組概要
CASE13『流された遺体!疑惑の音楽家、楽譜の筆跡が暴く愛憎』 上流から流れて来た釣り船に乗った女性死体が川原で発見された。科捜研は衣服に付着した松脂を分析する。

番組詳細
沢口靖子さん、内藤剛志氏、風間トオル氏、斉藤暁氏、奥田恵梨華さん、高橋光臣氏、長田成哉氏、若村麻由美さん、田中健氏  
【ゲスト】  鈴木一真氏、いとうまい子さん、冨家規政

小川眞住枝さん

濱龍也氏

川井憲次氏

NIKIIE『涙星』(日本コロムビア)

【ゼネラルプロデューサー】井土隆氏(テレビ朝日)  
【プロデューサー】菊池恭氏(テレビ朝日)、小野川隆氏(東映)


7月カレンダーより

4月以降(新年度版)のカレンダーは公式ホームページにて発売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のまい子姫テレビ番組出演情報

2019-07-13 22:58:28 | Weblog
7/14 (日)

TVショッピング 

奈良テレビ
10:25 ~ 10:55 (30分)

番組概要
▽青汁

番組詳細
梶原しげる氏 辺見マリさん 小宮孝泰氏 いとうまい子さん 

サンデージャーナル【知られざる湧き水の宝庫?愛知の「名水」調査】

テレビ愛知
15:00 ~ 16:00 (60分)   

番組概要
▽全国1位に選ばれた!愛知の「名水スポット」とは? ▽愛知県内で…「湧き水」を活用した“食文化"とは? ▽「名水」で町おこし?夏にピッタリの“かき氷街道"を調査

番組詳細
長い年月をかけて大地に濾過された清らかな水が、こんこんと湧き上がる…。  日本には、そんな“湧き水"スポットが数多く存在!ここ愛知は、木曽三川が流れる水の豊かな土地として知られ、「名水」といわれる“湧き水"を、わざわざ県外から汲みにくる人も多い。
なぜ美味しい水が湧くのか?その水は、愛知にどんな“恵み"をもたらしているのか?今回は、知る人ぞ知る「名水スポット」から「街の発展」まで…愛知の「名水」を徹底調査!

石原良純氏  黒田有氏(メッセンジャー)  いとうまい子さん  
近藤紀巳氏(地域自然科学研究所 代表)  
田中三文氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング上席主任研究員)

7/15 (月)

言葉の壁はもう怖くない世界とポケトークしよう! 

三重テレビ
7:30 ~ 8:00 (30分)

番組概要
▽音声翻訳機

番組詳細
峰竜太氏 町亞聖さん 長谷川初範氏 生稲晃子さん いとうまい子さん 

7/18 (木)

言葉の壁はもう怖くない世界とポケトークしよう! 

三重テレビ
0:50 ~ 1:20 (30分))

番組概要
▽音声翻訳機

番組詳細
峰竜太氏 町亞聖さん 長谷川初範氏 生稲晃子さん いとうまい子さん
 
7/18 (木)

モノクラ〜ベ シーズン9#3 プレス付き衣類スチーマー対決! 

スカチャン2 4K(CS)
13:00 ~ 14:00 (60分)

番組概要  
今回は、4年連続販売台数倍増の人気の家電「プレス付き衣類スチーマー」を徹底比較!

番組詳細
業界騒然!地上波では決して出来ない禁断の商品徹底比較バラエティ『モノクラ〜ベ』。今回比較するのは、4年連続販売台数倍増の人気の家電「プレス付き衣類スチーマー」!ハンガーにかけたまま服のシワが伸ばせる両者、実際どのくらいの手間でどの程度きれいになるのか、モノクラ〜ベが真実をお伝えします!!更にスチームの消臭、殺菌、その効果の程は!?忖度なしの検証を受け、いとうまい子さんはどちらを選ぶ…!?  



7月カレンダーより

4月以降(新年度版)のカレンダーは公式ホームページにて発売中






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のまい子姫テレビ番組出演情報&1日警察署長イベント

2019-07-08 17:00:47 | Weblog
7/7 (日) 

サンデージャーナル【進化する!愛知の「フードコート」を徹底調査】

テレビ愛知
15:00 ~ 16:00 (60分)   

番組概要
▽愛知の“注目施設"に見た!最新フードコート事情とは? ▽フードコートの発展は…「スガキヤ」の独自戦略にあり? ▽“意外な企業"が…フードコートに新規参入!?

番組詳細
ショッピングセンターやサービスエリアなどで、買い物や休憩のついでに家族そろって食事を楽しみたい…    
そんな時、気軽に利用できるのが「フードコート」だ!さまざまなジャンルの飲食店が並び、リーズナブルな価格のメニューが揃う“魅惑のスポット"。今回の「サンデージャーナル」は、県民必見!愛知の人気「フードコート」を大分析!
メニューから座席まで「和」で統一!?他都市にはない試みで注目される、最新「フードコート」とは?    
愛知独自の“フードコート文化"を支えてきた「スガキヤ」。人気の秘密は、全国に先駆けた“独自戦略"にあった!?    
空港や観光スポットに続々と「フードコート」がオープンするなか…都市部で今話題の“大人"が楽しめる「フードコート」とは?    
老若男女に人気のスポット!愛知の最新「フードコート」事情を徹底調査!

石原良純氏  黒田有氏(メッセンジャー)  いとうまい子さん  
原田曜平氏(マーケティングアナリスト)  
内田俊宏氏(中京大学経済学部 客員教授)

7/10 (水)

見るだけで、あなたも超健康!おなかのおそうじ大作戦 

三重テレビ
9:00 ~ 9:30 (30分)

番組概要
▽青汁

番組詳細
梶原しげる氏 山崎彩さん 辺見マリさん 小宮孝泰氏 いとうまい子さん 

ホンマでっか!?TV[字]【亀梨和也が選んだ美人にマツコ物申す▽視力回復実験】 

TOSテレビ大分
15:50 ~ 16:50 (60分)

番組概要
芸能人が視力アップトレーニング1週間チャレンジ!驚きの結果
▽亀梨和也が選んだ美人にマツコ物申す
▽美女は男性にストレスを与える?▽イケメンと結婚で女性が不幸に?

番組詳細
●「美人は危険がいっぱい」    
ゲストは、亀梨和也氏と尼神インターの誠子さんの2人。今回は“美人"に潜むデメリットや欠点に迫る。男性と女性が選ぶ美人は決して同じではない。そんな中で、百戦錬磨の評論家軍団がその理由などを解説していく。亀梨氏やMCの明石家さんま氏が思う美人とはいったい!?

●「結果にコミット!ホンマでっか!?実験室~視力~」    
ゲストは、濱口優氏、加藤諒氏、いとうまい子さんの3人。
“結果最優先"で、評論家の持つ理論を実生活に取り込み、さまざまなチャレンジを行う。
今回のテーマは“視力"。濱口氏、加藤氏、いとう氏の3人の視力はトレーニング後にどのくらい変化が見られるのか!?視力をよくしたい方、必見!     
目からうろこの耳寄り情報満載の『ホンマでっか!?TV』をぜひお楽しみに!

【MC】  明石家さんま氏     【進行】  加藤綾子さん     
【パネラー】  磯野貴理子さん、マツコ・デラックスさん、ブラックマヨネーズ両氏     
【美人は危険がいっぱい】  〈ゲストパネラー〉  亀梨和也氏   誠子さん(尼神インター) 
〈評論家〉  池田清彦氏(生物学)   植木理恵さん(心理)   飛田砂織さん(美容皮膚)  
小野准平氏(美容整形)   重太みゆきさん(印象)   牛窪恵さん(マーケティング)   
澤口俊之氏(脳科学)

【結果にコミット!ホンマでっか!?実験室~視力~】  
〈ゲスト〉  濱口優氏(よゐこ)   加藤諒氏   いとうまい子さん     
〈評論家〉  林田康隆氏(眼)   岡田隆氏(骨格筋)   澤口俊之氏(脳科学)
 
【稲沢警察署1日署長】 ☆予告☆ ~交通安全キャンペーン~
日時:7月10日(水)PM2:30~
場所:アピタタウン稲沢1階イベント広場 
#いとうまい子 さんを一日警察署長に委嘱して交通安全を呼びかけます。
啓発品(数量限定)の配布もあります。

詳細

7月カレンダーより

4月以降(新年度版)のカレンダーは公式ホームページにて発売中






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする