3/28 (月)
TBSチャンネル2 (CS)
11:10 ~ 12:00 (50分)
番組概要
痛快時代劇「江戸を斬る」シリーズの第7部。
今作から北町奉行“遠山の金さん”こと遠山金四郎を里見浩太朗が熱演!
共演は森田健作氏、太川陽介氏、伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん ほか
番組詳細
里見浩太朗氏、森田健作氏、太川陽介氏、松山英太郎氏、松島玉枝氏、大沢逸美さん、
高橋元太郎氏、谷幹一氏、藤岡琢也氏、有森也実さん、大門正明氏、有光豊氏、
北見誠氏、鮎川いずみさん、衣通真由美さん、辻沢杏子さん、片山由香さん、
小松政夫氏、伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん、加茂さくらさん、名古屋章氏 ほか
#4「偽りの自首」
吉五郎(藤岡琢也氏)が大店の女主人・おとき(加茂さくらさん)から生き別れの娘探しを頼まれた。
その頃、新太郎(太川陽介氏)は可憐な町娘・お糸(伊藤麻衣子さん)を助ける。
娘の父親・留造(名古屋章氏)は呑んだくれの宮大工。
お糸に同情した新太郎の意見に留造は目覚め、大工道具の質受けをお糸に頼む。
だがその夜、質屋の主人が殺され、父娘が自分の犯行と名乗り出る。
さらにおときの探していた相手がお糸と判り…。
全30話
【脚本】石川孝人氏
C.A.L 1987
西村俊一氏
矢田清巳氏
高知さんさんテレビ
15:15 ~ 15:45 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
今日は交通教室。
3年1組の生徒たちは、講師として来た警察官の威圧的な授業に萎縮してしまう。
しかし、ゴウ(佐藤大志氏)が、教材ビデオのストーリー設定に対する違和感を
口にしてしまい、警察官を怒らせてトラブルに・・・。
一方、甘利田(市原隼人氏」)は相変わらず給食のことで気が気じゃない。
今日のメインメニューは、【冷やし中華】に【中華春巻き】、
デザートは【スイカ】。夏の風物詩かつ中華三昧なメニューに心踊る甘利田。
だが、ゴウはまたしても新たな〈給食道〉を切り拓こうとしていた!
3/29 (火)
おいしい給食 Season2 第6話 「南から来た謎の献立」
高知さんさんテレビ
15:15 ~ 15:45 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
甘利田(市原隼人氏)には不安の種があった。今日の謎の献立「インド煮」のことだ。
どんなものかわからず悩み続ける甘利田。初めての献立に妄想が炸裂する。
そして気づけば給食の時間。
今日のメニューは、【インド煮】に【竹輪の琥珀揚げ】、デザートは【牛乳寒天】。
ゴウも正体不明のメニューに悩んでいた。
一体、「インド煮」とは何なのか!?予想がつかない給食バトルが幕を開ける!
3/30 (水)
KKB鹿児島放送
1:20 ~ 1:50 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
牛乳工場の見学にやって来た3年1組。
お土産にフルーツ牛乳が配られるが、ゴウ(佐藤大志氏)だけが
あえてできたての瓶牛乳をチョイスする。
甘利田(市原隼人氏)はそのゴウの行動にキナ臭いものを感じていた。
今日の給食はなんと、お楽しみデー!献立は【きな粉あげパン】以外は一切の謎。
甘利田のテンションは期待感から最高潮に達していた。
おいしい給食 Season2 第7話「赤飯はめでたいときに」
高知さんさんテレビ
15:15 ~ 15:45 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
今日は合唱コンクール。しかし、3年1組は本番直前だというのにやる気がない。
その様子を危惧した音楽教師・島田は、ある作戦を一組に伝える・・・。
一方、甘利田(市原隼人氏)は今日の献立の目玉【赤飯】にテンションが上がっていた。
どうせなら、めでたさ満載の赤飯と共に何か祝うことはないかと学校内をたずね回るのだが・・・。
チバテレ
20:30 ~ 21:00 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
甘利田(市原隼人氏)は、ものすごい形相で一人の生徒を見つめていた。
転校生の神野ゴウ(佐藤大志氏)だ。
かつて勤務していた常節中学校時代に「どちらがおいしく給食を食べるか」を競い合った因縁のライバルだ。
今日の目玉メニューは、【筑前煮】と【白ご飯】。
光り輝く白米を頬張りながら、鶏肉・ゴボウ・レンコン・こんにゃく・・・と、
素材の旨みを味わっていく甘利田。
だが、ゴウは誰も考えつかなかった《禁断》の食べ合わせを実践しようとしていた!
3/31 (木)
瀬戸内海放送(岡山・香川)
1:05 ~ 1:35 (30分)
番組概要
市原隼人氏主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
番組詳細
市原隼人氏、武田玲奈さん、佐藤大志氏、
豊嶋花さん、辻本達規氏(BOYS AND MEN)、
いとうまい子さん、酒向芳氏、今橋光恵さん、
内田未来さん、りょうたさん、井上福悠氏、
風速麗叶さん、寺澤徠稀さん、金丸竜也氏ほか
甘利田幸男(市原隼人氏)は頭を悩ませていた。今日のメニューの目玉は「揚げパン」。
だが、サイドメニューは「カレーシチュー」という容易には想像できない食べ合わせに困惑していたのだ。
だが、今回こそは宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)に勝ちたい甘利田は最強の食べ方を考案した。
勝ちを確信した甘利田は、いても立っても居られない。
そして4時間目が終わり、念願の給食時間が訪れるのだが…
高知さんさんテレビ
15:15 ~ 15:45 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
牛乳工場の見学にやって来た3年1組。
お土産にフルーツ牛乳が配られるが、ゴウ(佐藤大志氏)だけが
あえてできたての瓶牛乳をチョイスする。
甘利田(市原隼人氏)はそのゴウの行動にキナ臭いものを感じていた。
今日の給食はなんと、お楽しみデー!献立は【きな粉あげパン】以外は一切の謎。
甘利田のテンションは期待感から最高潮に達していた。
4/1 (金)
KKB鹿児島放送
1:35 ~ 2:05 (30分)
高知さんさんテレビ
15:15 ~ 15:45 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、
勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山崎玲奈さん(崎は立サキ)、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
3年1組の男子生徒・坂田が転校することになり、みんなの前で別れの挨拶をするが、何か心残りがある様子。
一方、甘利田(市原隼人氏)は生徒の転校よりも給食のことで頭がいっぱいだった。
今日の献立は【牛肉とこんにゃくの煮物】に【ハムとチーズのはさみ揚げ】、
デザートは【カスタードプリン】と、久々の牛肉メニューに期待が高まっていた。
しかし、給食の直前にコッペパンが盗まれる事件が発生!
甘利田とゴウ(佐藤大志氏)が、コッペパン捜索に向かうが・・・。
4/2 (土)
KAB熊本朝日放送
10:15 ~ 10:50 (35分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山﨑玲奈さん、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
給食のために学校に来ていると言っても過言ではない中学教師・甘利田(市原隼人氏)。
転勤先の黍名子(きびなご)中学校で3年生を担任しながら、大好きな給食を堪能する日々を謳歌していた。
本日の目玉メニューは、【わかめご飯】と【揚げ餃子】。
甘利田の好物が揃った最強コンビだ。
待ちに待った給食の時間、恍惚とする甘利田の目の前に、ツヤツヤのわかめご飯と
カリカリッとした食感がたまらない黄金色の揚げ餃子が立ちはだかる…。
高知さんさんテレビ
17:00 ~ 17:30 (30分)
番組概要
市原隼人氏主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、
勇翔氏(BOYS AND MEN)、
山崎玲奈さん(崎は立サキ)、直江喜一氏、
いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
ついに、甘利田(市原隼人氏)の素行について、緊急職員会議を開くことになった。
早苗(土村芳さん)から〈衝撃〉の処分内容を聞き、ショックを隠し切れなくなる甘利田。
今日の献立は秋の訪れを感じる【栗ご飯】に【スタミナ炒め】、【ニラ玉スープ】にデザートは【三色ゼリー】。
これが最後になるかもしれない給食を楽しむことを決意するが・・・。
フジテレビ
フジテレビ系列
19:00 ~ 20:54 (114分)
番組概要
SnowMan全員に歌ドッキリ!クリエイター向井に衝撃結末
▽長谷川&チョコプラ妖怪大暴れ
▽間宮祥太朗&美少年がビビるおじさん
▽もう中学生の誕生日に悲劇
番組詳細
◆いまだ“クリエイター実績ゼロ”の向井康二氏が、ついにドッキリを初クリエイト!!
かつて自身も掛けられたことがある「ドッキリのドレミのうた」を、
Snow Manのメンバー8人に仕掛ける!
童謡「ドレミのうた」に乗せて、向井が自ら考案したショートドッキリに
次々と引っかかるSnow Manのメンバーたち。
そのフレッシュなリアクションに要注目!
◆80年代に『スターどっきり(秘)報告』で一世を風靡(ふうび)した
伝説のキャラ“コラおじさん”がバージョンアップ!?
「コラおじさんを超えるコラ〇〇を考えた」は、菊池風磨が考えた“コラかぶき”、
シソンヌ・長谷川忍が考えた“コラおすもうさん”、東野幸治が考えた“コラおださん”(おいでやす小田)など、
番組メンバーが考案したさまざまな新キャラクターが突然芸能人たちの前に現れ
「コラッ!」と叱りつけて驚かせるという注目の新企画。
浮所飛貴や岩﨑大昇ら、ターゲットたちのリアクションやいかに?
◆その他、チョコレートプラネットの2人が扮(ふん)する“W鏡じじい”が大暴れの妖怪ドッキリ
「鏡じじい」や、愛犬に“初めての服”をうまく着せられるかを競う
「ワンコにおしゃれサプライズ ワンチャンにワンチャン」、
開かずの金庫が開くと中から猿が飛び出す人気企画
「秒で開かずの金庫から猿」などが登場。
抱腹絶倒間違いなし!大爆笑のドッキリの数々をお見逃しなく!!
【MC】 東野幸治氏 小池栄子さん
【ドッキリクリエイター】 恵俊彰氏 菊池風磨氏(Sexy Zone)
向井康二氏(Snow Man)
【スタジオゲスト】 間宮祥太朗氏 柴田英嗣氏(アンタッチャブル)
池田美優さん 村上氏(マヂカルラブリー) 長谷川忍氏(シソンヌ)
青山テルマさん 関水渚さん
【VTRゲスト】
Snow Man 浮所飛貴氏(美 少年/ジャニーズJr.) 岩﨑大昇氏(美 少年/ジャニーズJr.)
高橋みなみさん #2i2 野々村真氏 井上清華さん(フジテレビアナウンサー)
小山内鈴奈さん(フジテレビアナウンサー) 藤本万梨乃さん(フジテレビアナウンサー)
酒井敏也氏 本並健治氏 おいでやす小田氏 かわなみchoy?(Everybody)
やす子さん 小池美由さん いとうまい子さん もう中学生 アキラ100%
ゆめちゃん 諸橋沙夏さん(=LOVE) チョコレートプラネット ほか
☆season2 DVD&Blurey発売中
☆劇場版 おいしい給食 卒業 5月13日全国公開
笑いと感動の涙ありの大好評エンターテイメント
各動画配信社で配信開始
YouTubeチャンネル
いとうまい子チャンネル
2022年3月カレンダーより