1/30 (日)
14:30 ~ 16:00 (90分)
番組概要
▽レコードにチェキ…懐かしコンテンツが売り上げ倍増?
▽“100均商品”カードケースが売り切れ続出のワケ
▽企業も注目!“Z世代向け”店舗&商品を徹底調査
番組詳細
生まれた時からインターネットやパソコン、スマートフォンのある生活環境の中で育ってきた若者たち…
そんな10代~20代前半に該当する世代は「Z世代」と呼ばれ、
雑誌や新聞などで頻繁に登場するようになってきている。
企業などにとっては“社会や消費の在り方を変える世代”として、もはや無視できない存在に!?
そこで今回は、「Z世代」が注目するさまざまな人気商品から購買心理を分析!
レコードにインスタントカメラ…年配者にとって懐かしいモノが、逆に新しい!?
新たな価値観を見いだす「Z世代」の心理とは?
さらに、おなじみの回転ずしチェーンや地元企業が「Z世代」向けの新たな店舗や商品開発を展開!?
はたして、若者ニーズとシニアニーズの違いとは?
石原良純氏
黒田有氏(メッセンジャー)
いとうまい子さん
長田麻衣さん(SHIBUYA109 lab. 所長)
岡田結実さん(女優・タレント)
1/31 (月)
科捜研の女(シーズン11)#13「流された遺体!疑惑の音楽家、楽譜の筆跡が暴く愛憎」[再]
秋田朝日放送
14:45 ~ 15:40 (55分)
番組概要
沢口靖子さん演じる京都府警科学捜査研究所研究員の榊マリコが、事件現場に残された
微細証拠を手がかりに真相を究明する科学捜査ミステリー。
番組詳細
CASE13『流された遺体!疑惑の音楽家、楽譜の筆跡が暴く愛憎』
上流から流れて来た釣り船に乗った女性死体が川原で発見された。科捜研は衣服に付着した松脂を分析する。。
出演者:沢口靖子さん、内藤剛志氏、風間トオル氏、斉藤暁氏、
奥田恵梨華さん、高橋光臣氏、長田成哉氏、若村麻由美さん
2/2 (水)
さくらんぼテレビ(山形)
14:45 ~ 15:15 (30分)
番組概要
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていたー。
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」。究極の「食ドラ」、待望の続編始動!
番組詳細
市原隼人氏、土村芳さん、佐藤大志氏、勇翔氏(BOYS AND MEN)、山崎玲奈さん、
直江喜一氏、いとうまい子さん、木野花さん、酒井敏也氏ほか
3年1組の男子生徒・坂田が転校することになり、みんなの前で別れの挨拶をするが、何か心残りがある様子。
一方、甘利田(市原隼人氏)は生徒の転校よりも給食のことで頭がいっぱいだった。
今日の献立は【牛肉とこんにゃくの煮物】に【ハムとチーズのはさみ揚げ】、
デザートは【カスタードプリン】と、久々の牛肉メニューに期待が高まっていた。
しかし、給食の直前にコッペパンが盗まれる事件が発生!
甘利田とゴウ(佐藤大志氏)が、コッペパン捜索に向かうが・・・。
2/3 (木)
瀬戸内海放送(岡山・香川)
1:05 ~ 1:35 (30分)
番組概要
市原隼人氏主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」
それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
番組詳細
市原隼人氏、武田玲奈さん、佐藤大志氏、豊嶋花さん、辻本達規氏(BOYS AND MEN)、いとうまい子さん、酒向芳氏、
今橋光恵さん、内田未来さん、りょうたさん、井上福悠氏、風速麗叶さん、寺澤徠稀さん、金丸竜也氏ほか
甘利田(市原隼人氏)は、やる気が起きない。今日は土曜日で給食がない。
そして、避難訓練の日だ。スピーカーからサイレンが鳴っている。
甘利田の指示に従い机の下に隠れる生徒達。そんな中、ある生徒の机から大量の牛乳びんのフタが落ちる。
彼は牛乳瓶のフタマニアだった。生徒達の騒ぎが大きくなるが、甘利田に促され廊下に出て行く生徒たち。
ゴウ(佐藤大志氏)も出て行こうとするがドアの前で立ち止まる。じっと献立表を見つめるゴウ。
来週の献立表には「ミルメーク」の文字。ゴウはまた何か企んでいるのか?
甘利田は決戦の月曜日を心待ちにするのだが・・・。
2/4 (金)
日テレプラス(CS)
# 914:00 ~ 15:00 (60分)
#1015:00 ~ 16:00 (60分)
番組概要
出演:伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん、国広富之氏
青春ドラマの人気スター伊藤麻衣子が婦警候補生に扮して活躍する
"汗と涙"の根性ドラマ。(全11話)
番組詳細
鹿児島の田舎町に育った18才の和泉恵子(伊藤麻衣子さん)が、警視庁の婦人警官採用試験に見事合格。
上京して警察学校に入校。
ところが、一週間の仮入校期間があり、そこで不適格とみなされた者は採用を取り消されると知ってびっくり。
しかも、学校での規律は軍隊式の厳しさ。
音をあげそうになった恵子を励ましてくれたのは教官の矢吹(国広富之)であった。
地上波放送日:1985年1月14日〜3月25日
2/5 (土)
19:00 ~ 20:00 (60分)
番組概要
長澤まさみさん&浜辺美波さんが暗闇で密着!?マミィ酒井氏デレデレ▽菊池風磨氏の服消滅▽なにわ男子が着替え中に大爆発▽千鳥の楽屋に泥棒▽セクゾ中島氏キンプリ岸氏が大絶叫
番組詳細
今回は、これまでの放送の中から、ターゲットのリアクションがスゴすぎるドッキリを厳選してお届け!!
☆season1 DVD&Blurey発売中
☆season2 DVD&Blurey2月2日発売予定
☆劇場版 おいしい給食 卒業 5月13日全国公開
笑いと感動の涙ありの大好評エンターテイメント
各動画配信社で配信開始
YouTubeチャンネル
いとうまい子チャンネル
2022年1月カレンダーより