富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

女優、まい子姫

2008-05-31 21:27:14 | Weblog
6月もまい子さんのお芝居が見られそうにない。
そろそろドラマや舞台が恋しくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業だーぁ。

2008-05-29 21:09:08 | Weblog
今日、なんか流れで残業突入?疲れたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた顔を見せないのが良しなのかなぁ。

2008-05-26 20:15:54 | Weblog
今日会社でまだ慣れない仕事をまかされて、めいっぱい動いて
疲れ果てタイムカードを押したところに、上司から「ウチの会社
は疲れた顔を見せてはいけない」と指導された。
それで良いのだろうか?上司は社員の健康状態をやせ我慢で把握
できずに労災の起因を見逃すことになるのではないかなぁ。
前の職場ではめいっぱいやせ我慢して破裂したので自分の意志は
はっきりしていこうと思った今日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジを観に行く途中でシャッター。

2008-05-25 00:07:50 | Weblog
今日は天気がすぐにくずれるとの予報があったので今日は今のうちと
目的地に行く途中、車を止めてシャッターを押した。美人の湯近く。

  富士山検定
   模擬問題(気象に関する問題)

    第6問 富士山測候所に荷物を届けた人たちの呼称は?


     ①先達 ②馬場元役 ③御師 ④強力




   …………………………………………………………………………


     正解 ④の強力

     強力
     強力とは、一度に30キログラムもの荷を背負って登頂、
     富士登山者を支えた富士山案内人である。
     越冬観測を試みた気象観測者や測候所勤務者への生活物資
     の荷揚げ、富士山レーダードーム建設の際の建設資材の荷
     揚げなど、測候所の陰の立役者として存在していた。
     名強力として有名なのは、50年のキャリアを誇った梶房吉
     (カジフサキチ)で、1672回という富士山最多登頂記録
     を持つ。かつて富士登山には欠かせない強力だったが、1964
     (昭和39)年の富士スバルラインの開通、山頂へのブルト
     ーザー道の完成など、登山道が整備されたことで存在意義が
     薄れる。多くの人が職を去る中、冬期測候所へ生活物資を
     届けつづけた最後の強力として知られるのは並木宗二郎(ナ
     ミキソウジロウ)。彼は、井ノ部康之(イノベヤスユキ)著
     「雪炎 富士山最後の強力」(山と渓谷社刊)のモデルと
     なっている。 


             
   {富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著から

   ………………………………………………………………………………

   麻)中学生日記('99) シリーズ不登校
                   私はわたし
     中学生日記(2000) う~ん がまんできない
                        保存完了



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたかつつじ原生群落

2008-05-24 23:12:29 | Weblog
地元新聞の記事にあしたかつつじ原生群落のツツジが見頃になっていると
両親がみつけ行ってみたいというので、
雨が降ってこないうちに行ってみるかということになり出かけた。
場所は十里木別荘地の地先で同じような先客がもう何組か来ていた。
しかし、我が両親は足を患っている二人で、丸木を埋め込んで出来た階段
状の山道を歩かなければならないことに想定外と愚痴ひきり。
苦労して登り詰めたら良いものが見えるのではと何とか群生が見えるところ
まで来たが少し遅いようで、もう花びらが朽ち果てているものが多く見られ
期待ほどでなかったのが残念。あしたかつつじは花びらの大きさが小粒なの
が特徴ののようだ。もう、帰りがけには雨が降ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け空

2008-05-20 22:40:39 | Weblog
今夕の富士(雨上がりの夕焼け)

生中継ふるさと一番!本日は晴天。
まい子姫笑顔さわやか!
三河内焼、唐子絵、職人技の仕事にあこがれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でしたね…ご苦労様でした。

2008-05-19 23:31:40 | Weblog
お昼のNHK、生中継ふるさと一番は、やっぱり台風の影響で
雨でしたね。それでも予定より遅く、進路が太平洋上を通り本土
から予報よりずれたおかげかあまり風もないようで、それほどの
影響がなかったことがなによりでした。明日は晴れるでしょうね。
ちなみに、こちら静岡の方が明日の朝、荒れる予報がでたので気
をつけなきゃ。
ちなみに私は“かき”が苦手で、おいしく戴ける人に比べ損をし
ていると思うのだが…残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ女、台風4号に勝てるか?

2008-05-17 19:22:34 | Weblog
来週、月曜日、火曜日のお昼は又、まい子姫レポートの生中継ふるさと一番!
が長崎県佐世保市からあるんで楽しみにしているんだが、なんとその頃、台風
4号が日本に接近する予報で流石の晴れ女としての神通力も危ういところ。
無事に良いレポート出来るよう“まい子ファン”みんなで祈ろー。

 富士山検定
  模擬問題(気象に関する問題)
   
   第5問 山頂にあったレーダードームは主に何を監視するために
       作られたのか?

       ①冠雪 ②乱気流 ③台風 ④航空機



   …………………………………………………………………………


     正解 ③の台風

     富士山レーダードーム
     1964(昭和39)年9月10日に完成、翌年3月から
     本格的な運用が開始。
     1999(平成11)年、その歴史に幕を下ろすまでの
     35年間、「台風の砦」としてその威力を発揮し続けた。
     設置の最大の目的は、“台風の監視”である。
     日本の本州を通過する台風の数は、年間30あまり。
     その襲来により多くの被害がもたらされており、中でも
     被害が甚大だったのは、1958(昭和33)年9月に
     襲った狩野川(カノガワ)台風と翌年9月に襲った伊勢湾
     台風である。
     伊豆半島から関東地方に直撃した狩野川台風での死者行方
     不明者数は1269人。和歌山県の潮岬から三重、岐阜、
     富山へと抜けた伊勢湾台風においては、その数5041人
     にものぼる記録的な被害をもたらした。発生当時、日本に
     レーダーが存在しなかったわけではない。
     狩野川台風には東京レーダーが、伊勢湾台風では大阪レー
     ダーが観測に全力をあげていたが、山岳の多い日本の地形
     では山が邪魔をして、その先までレーダーの電波を届ける
     ことが出来なかったために観測が遅れ大惨事へとつながっ
     た。日本のはるか南方から来る台風を24時間以上前にと
     らえるための条件は、高度4000メートル程度の場所に
     強力な気象レーダーを作ること。そして、その条件を満た
     せる場所は、日本では富士山頂だけだったのである。
     発案当初、冬期は風速10メートル以上の突風が吹き荒れ
     る富士山頂にこのような精密機械を設置するのは不可能だ
     と考えられていたが、気象庁観測部により建設工事を敢行。
     多くの関係者が激しい突風や落雷、高山病などと格闘しな
     がら、その任務を完遂した。
     気象観測技術の発達と共に、その役割は気象衛星などへと
     引き継がれた。任務をまっとうした2年後、富士山レーダ
     ードームは山梨県富士吉田市の「富士山レーダードーム館」
     へと譲渡され保管されている。

             
   {富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著から


   ………………………………………………………………………………

   麻)中学生日記('99) LIVE~心の震えを求めて~
     中学生日記('99) 私は泣かない
     中学生日記('99) 一枚の絵
                        保存完了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夕の空

2008-05-15 23:43:35 | Weblog
なんとなく…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士

2008-05-15 23:41:52 | Weblog
あたまをチョット出した富士。今日は晴天に…?

 富士山検定
   模擬問題(気象に関する問題)

    第4問 富士山に笠雲がかかると、どうなると言われているでしょう?

     ①晴れる ②地震が起きる ③寒くなる ④雨が降る


   

   …………………………………………………………………………


     正解 ④の雨が降る

     笠雲、吊るし雲

     富士山の頂上だけを覆い隠すように発生する雲を「笠雲」と
     いう。まんじゅう型の笠雲を代表として、レンズ笠、二階笠、
     離れ笠、円筒笠など、形によってさまざまな名前がつけられ
     ている。また、吊るし雲は、山頂付近の強い乱気流によって、
     富士山から離れた風下に発生する雲。楕円状、円筒状など、
     さまざまな形をしている。
     水蒸気を多く含む暖かい空気は山体にぶつかり、山肌にそっ
     て上昇する。高度が高くなるにつれて気圧や気温が下がるた
     め、その空気は冷やされ、雲となる。これが、笠雲発生のメ
     カニズムである。また多様な形が見られるのは、山頂付近の
     気流の影響を受けて変化するからである。
     富士山麓には「富士山に笠を被れば雨となる」「離れ笠雲が
     出ると晴れる」など、富士山にかかる雲と天気の関係を表わ
     すことわざが多く残っている。
     このことから、今のように天気予報のない時代、周辺住民は
     富士山の雲の状況を見て天気を予測し、次の日の仕事などに
     役立てていたことがうかがえる。これは、住民の観察と生活
     体験から生まれた予測法であるが、まんじゅう型の笠雲が山
     頂を覆って天気がくずれる確率は60パーセント以上と言わ
     れ、その正確さは証明されている。

   {富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著から

   ………………………………………………………………………………

   麻)中学生日記('98) 僕もきれいになりたい
     中学生日記('98) 明日が変わる(前・後編)
     中学生日記('98) ゆずり葉の季節
                        保存完了   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする