![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/62c57166bd649071c9f29afb765e6c10.jpg)
テレビ愛知
0:55 ~ 1:55 (60分)
番組概要
▽レトロがウリの「大井川鐵道」に“新駅”誕生?
▽前代未聞!?「長良川鉄道」車内で“意外なモノ”を熟成
▽愛知県民が選ぶ!「好きなローカル鉄道」1 位は?
番組詳細
車窓から広がる日本の“原風景”&味わい深いレトロな車両…。
シニア世代には懐かしく、子供たちには楽しい!人々の心を魅了し続ける乗り物…それが「ローカル鉄道」!!
国土交通省の定義によると「ローカル鉄道」会社は全国に95社。
そのうち、ここ東海エリア(愛知、岐阜、三重、静岡)には18社が存在、それぞれ独自の“魅力”と“個性”にあふれた鉄道ばかり!
そこで今回の「サンデージャーナル」は、鉄道が好きな人も、そこまで興味がなかった人も楽しめる…
知られざる「ローカル鉄道」の“新たな魅力”を掘り下げる!
石原良純氏 黒田有氏(メッセンジャー) いとうまい子さん
梅原淳氏(鉄道ジャーナリスト) 斉藤雪乃さん(鉄道大好きタレント)
<VTR出演> 登龍亭獅鉄さん(元鉄道マン落語家)
12/20 (火)
8時だョ!全員集合 #671
TBSチャンネル2(CS)
0:00 ~ 1:00 (60分)
番組概要
伝説のバラエティ『8時だョ!全員集合』がTBSチャンネルに登場!
1969年から1985年までの16年にわたり日本中に笑いを届けた怪物番組を放送当時のままお届け!
番組詳細
ザ・ドリフターズ(いかりや長介氏、仲本工事氏、志村けん氏、高木ブー氏、加藤茶氏)、
榊原郁恵さん、柏原芳さんん、伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん、小野さとる氏、藤本あきさん、
キャロット−4、コールアカシア、ライトエコーズ、岡本章生とゲイスターズ ほか
#671「ドリフの母ちゃん・今日は良い子でいます!?」
★ゲスト・曲目:榊原郁恵さん「親友(ともだち)」、柏原芳恵さん「春なのに」、
伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん「微熱かナ」、小野さとる氏「よこはまチャチャ」
★コント「ドリフの母ちゃん・今日は良い子でいます!?」★加藤・志村の「マジック」
★加藤・志村・榊原の「新婚旅行」★加藤・志村・仲本・高木・ゲスト全員の「旗挙げ」【1983年3月12日放送】
TBS
おいしい給食[再] 第9話「アゲパンという名のスイーツ」
KBS京都
0:30 ~ 1:00 (30分)
番組概要
市原隼人主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!
究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
番組詳細
甘利田幸男(市原隼人氏)は頭を悩ませていた。今日のメニューの目玉は「揚げパン」。
サイドメニューは「カレーシチュー」という容易には想像できない食べ合わせに困惑していたのだ。
だが、今回こそは宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)に勝ちたい甘利田は最強の食べ方を考案した。
勝ちを確信した甘利田は、いても立っても居られない。
そして4時間目が終わり、念願の給食時間が訪れるのだが…
【出演】市原隼人氏 武田玲奈さん 佐藤大志氏 豊嶋花さん 辻本達規氏(BOYS AND MEN)
いとうまい子さん 酒向芳氏 りょうたさん 井上福悠さん 風速麗叶さん 今橋光恵さん 内田未来さん 寺澤徠稀さん 金丸竜也氏
12/21 (水)
TOSテレビ大分
14:45 ~ 15:45 (60分)
番組概要
彫刻家、研究者、いかめし屋…二足のわらじを履く芸能人がお悩み告白!
幸せって何だ?加藤シゲアキ氏がメンバーへの不満を大爆発!話題の弁護士芸人がスベリまくって敗訴!?
番組詳細
【司会】明石家さんまさん 【ゲスト】秋川雅史氏、アンミカさん、いとうまい子さん、今井麻椰さん、
押切もえさん、加藤シゲアキ氏(NEWS)、古坂大魔王さん、こたけ正義感、
SKY-HIさん、野田クリスタルさん(マヂカルラブリー)、福岡みなみさん、
前田裕太氏(ティモンディ)(以上五十音順・敬称略)
彫った仏像をお寺に奉納するテノール歌手・秋川雅史氏の家には250キロの材木が届く!?
マヂラブ野田氏がゲームクリエイターの仕事でスベリまくり!?
プロデュースは出来るけど自分の商品価値がわからない!
SKY-HIさんがお悩み相談!通販女王アンミカの高級ジュエリー(秘)販売テクとは?
弁護士芸人がネタ用の巨大フリップを法廷に持ち込み検察官動揺!?
研究者になったいとうまい子さんの芸能人ならではの苦労とは?音楽家がさんまの声を分析!
YouTubeチャンネル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます