昨日は通勤のとき、川で保育園児がお散歩してて
何やらはしゃいでいる。
カワセミでもいるのかなぁと思ったら
なんと!ヘビでした!
観覧注意!嫌いな人は見ないでね。
って、もう見えたでしょ?
蛇を見るといいことがあると言う言葉を信じて、
そのあとアゲハ2羽が連なってるのも見たから
いいことあるはず!
ま、そこそこの日でしたがね。
昨日は、そら豆ごはん作りました。
販売所でそう言うと、そばにいたお客さんが最近作ったということで
教えてくれました。お塩とお酒を入れて炊くだけです。
ここのそら豆は柔らかいから皮ごといいのでは?と
炊いてみると、やはり皮は要らないかな?
と炊けた後剥きました。
おにぎりにしてみました。
もっと美味しくできたものがあります。
コウケンテツさんの人参のナムルです。
これは簡単で、本当に美味しかったです。
https://m.youtube.com/watch?v=ig2o6hnJnW8
ゴマが切れてたけど、ゴマなしでもいけました。
仕事の後、炊飯器を開けたら、
そら豆ご飯がお赤飯のように赤くなっててビックリ!
調べたら、自然現象で痛んでいるわけではないそうです。
これも、めでたいって言えばめでたい気がします。
ついでに、3時草もたくさん咲いてた!
ある人は、チアガールが応援してるみたい。
と、表現しています。
黄色いぽんぽん持って、私を応援してくれてる。
そう思うと、うれしいよね。