R-1グランプリ、見て来ました。
総勢55名。
いろんなタイプのお笑いを見せてもらった。
私は約一年。もう中学生さんのお笑いに随分助けられた。
人それぞれ、好むお笑いがあるんだな。
隣の男性よく笑う。
ハゲだけで笑うので、私笑えなくなったよ。
私より55分後に並んで隣の席をゲットした男性。
なんだか、一人一人の人生を思ったりしてた。
母親目線か。
今、あんなに売れているのに
あぐらをかかずチャレンジしている人も
不安とたたかっているのかな。
過去に売れたことがあり、また売れるために必死で頑張ってる人や
芸人の仕事がなく、月バイト29日入れて
お笑い仲間にバカにされたけど僕だけ準々決勝まで行けた人。
彼らの周りには、お笑いを辞めた人もたくさんいるだろう。
次の仕事で成功した人、辞めた悔しさを引きずりながら
働いている人もいるだろう。
いろんな芸人さんが出てるから楽しもう。
と思ったけれど
ネタを見ながら、いろんなこと考えさせられたな。
もう中学生さんを応援に行ったけれど
彼が凄い中で頑張っていることを痛感した。
いつも見るライブとはまた違った視線で見てしまいました。
発表は後日、R1のホームページに載る。
彼のツイッターをみると、
とても緊張するステージに立てたことへの感謝と
帰りの電車で座れたことへの感謝
いつも通りR-1のあと麻婆豆腐を食べて、
その後にニューダンボールに向かったことが書いてあった。
本当に、頑張り屋さんだなあ。
私も頑張る。
今日から三連勤
その間にワンピースを仕上げるという目標
掲げておこう。
3時間で完成とうたってある。
今日は、仕事前の1時間でかたと襟周りを作った。

やっぱり好きなことをするって大事だな。
2月8日って、針供養の日だったんだね。
いつか、針供養ちゃんとしょうっと。
総勢55名。
いろんなタイプのお笑いを見せてもらった。
私は約一年。もう中学生さんのお笑いに随分助けられた。
人それぞれ、好むお笑いがあるんだな。
隣の男性よく笑う。
ハゲだけで笑うので、私笑えなくなったよ。
私より55分後に並んで隣の席をゲットした男性。
なんだか、一人一人の人生を思ったりしてた。
母親目線か。
今、あんなに売れているのに
あぐらをかかずチャレンジしている人も
不安とたたかっているのかな。
過去に売れたことがあり、また売れるために必死で頑張ってる人や
芸人の仕事がなく、月バイト29日入れて
お笑い仲間にバカにされたけど僕だけ準々決勝まで行けた人。
彼らの周りには、お笑いを辞めた人もたくさんいるだろう。
次の仕事で成功した人、辞めた悔しさを引きずりながら
働いている人もいるだろう。
いろんな芸人さんが出てるから楽しもう。
と思ったけれど
ネタを見ながら、いろんなこと考えさせられたな。
もう中学生さんを応援に行ったけれど
彼が凄い中で頑張っていることを痛感した。
いつも見るライブとはまた違った視線で見てしまいました。
発表は後日、R1のホームページに載る。
彼のツイッターをみると、
とても緊張するステージに立てたことへの感謝と
帰りの電車で座れたことへの感謝
いつも通りR-1のあと麻婆豆腐を食べて、
その後にニューダンボールに向かったことが書いてあった。
本当に、頑張り屋さんだなあ。
私も頑張る。
今日から三連勤
その間にワンピースを仕上げるという目標
掲げておこう。
3時間で完成とうたってある。
今日は、仕事前の1時間でかたと襟周りを作った。

やっぱり好きなことをするって大事だな。
2月8日って、針供養の日だったんだね。
いつか、針供養ちゃんとしょうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます