あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

プチハッピー

2018-06-25 | オシゴト

帰省から夜中に戻って、2連勤頑張ったーっ!

そして、一年で一番大変な図書館整理週間に入りました。

年に一回、棚卸しのようなことをするのです。

私は、初めてなので少し心配でしたが

まずは、ラジオ体操第一なんか皆でやっちゃって、

気分はアゲアゲ

活気付いて良かったです。

休憩時間のお菓子代を徴収して、用意してありました。

お疲れさんのハーゲンダッツ最高でした。

 

大変なことを楽しむ姿勢がいいなと思いました。

 

ラジオ体操第二も久し振りにやっちゃったよ。

やはり、東京にいるとキビキビします。

ここで働き始めて2ヶ月、研修も入れたら3ヶ月です。

仕事も慣れてきて、

人間関係もいい感じになってきました。

 

まだ、図書館整理は始まったばかりです。

これからが大変なんだろうな。

 

明日は、ゆっくり休んで、明後日に備えよう。

 

ちっちゃな楽しみを散りばめておけば、爽やかに生きられそうです。

 

例えば、職場近くの生垣に咲いている香りのいい花

調べたら、マツリカというそうです。

ジャスミンの一種、そういえば甘い香りが似てる。

この香りを、勤務前と勤務後に嗅ぐのも楽しみなのですよ。

花びらを鼻の頭にくっつけて、いつも嗅げるようにしていたい!

明日お休みだから、買いに行こうかな?

と、庭の狭さを忘れて、欲望が湧いてきます。

 

庭には、去年咲かなかったキキョウが

帰ってきたら、咲いていましたよ♪

キキョウは、蕾が紙風船みたいに膨らんでから開くのが面白いです。

我が家の花は、咲いたり咲かなかったりするから

咲いたときは、余計嬉しいんだなぁ

 

これからも、プチハッピー探そうっと!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2018-06-26 23:22:17
マツリカ 知らなかった
キキョウは好きです 庭で咲くなんて 羨ましい
毎年じゃないと言うのが楽しいですね。
今年は あとどんな花が咲くのかな…
楽しみだね🎶
うちは次の花はブラックベリー
咲くかな💦
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2018-06-27 06:16:09
あんじーさん♪

私はブラックベリーが羨ましいです。
yayaさんのところに咲いていました。
熊本は早いです。

yayaさんから前回の投稿のところに
あんじーさんへのコメントありましたよ。
返信する
あれれ? (yaya)
2018-06-28 21:45:35
マツリカはジャスミンなんですね。
私も知りませんでした。

あんじいさん、ひーちゃん、ブラックベリーは、
もう実が熟れて、きょう初めての1個を食べましたよ

返信する
Unknown (ひーちゃん)
2018-06-29 07:47:43
yayaさん♪

あの!ブラックベリー食べましたか?

1週間遅く帰省したら、
yayaさんの手作りデザートの上には乗っかってたかも?と、図々しい妄想しています。

暮らしを心豊かに
私のテーマにします。
返信する

コメントを投稿