あけましておめでとうございます。
どんなお正月をお過ごしですか?
今年は、♡さんが来てくれて、楽しい元旦でした。
エグザエルと三代目の区別もつかない私に
やさしく教えてくれました。
今日は、サリーと川越散歩します。
どんな着物にしようかな?
楽しみすぎて、早く目覚めたのでブログ更新してます。
朝から、大人のピタゴラスイッチを見たら
なかなか深い人生をお教えてもらいました。
私が、失敗するのは、途中を飛ばすからね。
でも、それが人間さっ。
ハトに、フランスパンを与えないでください。
という看板見たことありますか?
私はないです。
でも、どうやらフランスパンをあげちゃいけない理由があるそうです。
ハトたちのところに、🥖フランスパンの輪切りを置いてみますと
ハトたちが代わる代わる啄ばみます。
さて、フランスパンはどうなっていると思いますか?
真ん中の柔らかい部分を食べられて、
周りの硬いところが残っていき、輪っかになります。
あ!やばいです!
このあと!
こんなことになっちゃいます。
でも、ご安心ください。
頭を下げるとすぐ落ちます。
そして、また次のハトが!
あげちゃいけないワケ
おわかりになりましたか?
なんだか、逆にフランスパンあげちゃいたくなりますね。
最寄駅に、ハトが異常にいるので
やってみたい。
パンもあるしね。
クックドゥドゥ
ハトは平和の象徴✌️
今年も、チャボのアンテナ
宜しくお願いします。
鳩にフランスパンの輪切り😏
あげたい❣️
輪っかをクビにはめてる所見たい😆
思うだけで、出来ませんけどね。
どんな着物着たのかな?
今年もよろしくお願いします。
ハトにフランスパンの輪切りは、
今年やってみたいことの1つになりました。
ハトの数がすごいので、輪っか早く出来そう。
もし、成功したら、人がたくさん集まってくるかも?
わたし、大泉のハトおばさんとして有名になるかも?
ま、それは冗談として、
今年は、吹っ切れたので、バカやります。