あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

インドアの楽しみを見つける

2020-05-03 | 手作り

ゴールデンウィークを心から楽しめないことのひとつに

宿題が出来てないからだと気付いた。

先に済ませよう!

 

展示本のための掲示物。

テーマは雨

去年、布や紙での紫陽花作りにハマったので

紫陽花は決まり!

そこからカエルたちを引き連れました。

 

主役は本!← ここ大事!

色画用紙に、ポーチに入ってた厚み1センチほどの板を付けたら

立体感がが出た。

 

せっかくだから、あれも作ろうか?

色鉛筆で塗ったら楽しかった。

皆さんにもおすすめ!

 

映画も一本見ました。

お料理好きな女性が憧れの料理家の全レシピを作り

それをブログに載せての七転八倒があります。

ちょっと疑問があって検索したら、皆さんもそこに引っかかるみたいで

ホッとしました。

 

コロナ鬱になりそうな日々

私はブログを書くことでなんとかメンタル保っています。

 

爆笑問題の太田さんの言葉に、納得

https://toyokeizai.net/articles/-/347671?page=2

 

感動する心が、いかに大事か!

 

落ち込みやすい私が、なんとかここまで生きてこれたのは

このブログのおかげも大きい。

 

最初の頃は、いろんな人に教えてコメント増やそうとしたこともあったけど

自分を守るため。ブログを守るため。

数人にしか教えない作戦に変更したら書きやすくなった。

 

おかげさまで、今のところコロナ鬱はなさそうだ。

 

こころ遊び

 

そんな言葉を思いついた。

 

感動する心、大事にしたい。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2020-05-04 20:31:59
🐸じょうず👏
ヒーちゃん、絵のセンスも!あるね。
絵心って言うのかな、
雨の感じも、雲に虹がかかってるのもいい感じ💕

今日の映画は珍しく洋画ですね。
タイトルは見たような記憶があるけれど、
内容聞いてもピンと来ないので、借りるリストにあげただけかも。
メリル・ストリーブ割と好きな女優さんなので
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-05-05 06:43:28
あんじーさん♪

カエル好きなあんじーさんが気にいるような
イラストカエルを見つけました。
真似して書いたのよ。

アメリカ映画はあまり見ないのだけど
ヒューマン系が好きでね。
自分のことと重ねながら見たりします。
返信する

コメントを投稿