娘と台湾に行ってきました。
私は、台湾まで行かなくても、国内旅行でも
それこそ、我が家でずっと語りあかせるだけでも
充分嬉しかったのだけど
やはり、台湾という場所は、人を明るくさせるのか?
写真に映った私は、とても生き生きしてた。
嬉しいんだな。と、もう1人の私が感じた。
パスポートの写真は、
辛そうな顔の私が写ってた。4年前の私。
ここ何年かの自分の写真を見ると、
辛かったんだろうなと思えるマイナスオーラ私をかんじてて
ずっと自問自答していた時期だったもんな。
今もきついっちゃきついけど、
写真には、元気な私が写ってるから、
大丈夫!って思ったよ。
これからは、肉体的なきつさだけど
そっちの方が、寝れば治るきつさかもな。
これからは、もっと仕事を増やして、
趣味の時間はグッと減ると思います。
ブログ書くのも減るかなぁ
それとも、自問自答が増えるかな?
わからないけど、これから数ヶ月?半年?1年?は
頑張りどきです。
今思うのは、成長した子どもたちの優しさ。
思いやりを感じます。
この頑張りの先には、いいことが待っているに違いないので
頑張るっきゃないです。
サリーが、私の明るい未来のために
星の王子様の掛け時計を買ってくれました。
レコード盤を、きれいに削って作ってあります。
大切なものは目には見えない。
と星の王子様は言うけれど
この時計を見ていると、大切なものがわかる。
今回の旅は、サリーが優しいし頼りになった。
仕事を頑張ってそれが自信になってるんだな。
働くことは、人を成長させると思った。
私も、遅ればせながら働くことを頑張ります。
神様見てるかな?
元気になれてよかった。
素敵な時計
上の方は透き通っているのかな?
これからのひーちゃんの時を
刻んでくれるんだね。
やはりレコード時計に反応しましたね。
売っているお兄さんもいい方でした。
時計の針をオレンジにするかこの色にするか迷ってたら、僕はこちらがいいと思います。
と言ったので、そうしました。
作品も魅力だったけど、作っている方も含めて買いたくなる。というのはありますね。
やはり、世界は広い♪
自信を失いそう(^ ^)
サリーちゃんと行けて、とても良かったと思いました♪