自宅から一番近いスーパーが、
なんの前触れもなく、閉店してました。
台風の翌日、珍しくお店が閉まっていて
台風の影響のため18時で閉店します。の貼り紙
え?台風は昨日よね?
そして数日、店が閉まってる。
そして今日、破産手続き開始の告示書が貼ってありました。
従業員にも知らされておらず、仕事に来たら閉まってる。という状況みたいです。
ショックだっただろうな。
私でさえショックだもの。
ここのスーパーは、レジにいつも可愛い折り紙が飾られてて
一度写真に撮らせてもらったことがある。
あるときは花火だったり、お花だったり、
月見ウサギだったり
私の密かな楽しみでした。
この写真撮るときも、どうぞ!と快く言ってくださったっけ
あの優しい店員さんが、今頃悲しんでいるかと思うと胸が痛みます。
閉店するにしても、少し猶予があったらいくらか救われたと思います。
スタッフ同士も仲よさそうでした。
ちょっと足りないものがある時、チャチャっと買える便利なスーパー
店先に驚くような安さの賞味期限間近な乾物などが売ってました。
ここのかき揚げ美味しかったな。
おにぎりも、ずっしりとしてしっとり海苔の丸っこい三角おにぎりでした。
家族が減ってから、昔みたいに沢山買わなくなってから
このお店は、重宝しました。
店内はガラス越しに見えました。
商品はそのままで、生花コーナーの黄色い菊がまだしゃんとしてました。
従業員の方たちが、そんなにいいなら
経営者も良い方だと思うんです。
台風の被害で、設備投資の工面がつかなかったのかも。
閉めざるを得なかったのかなー
折り紙の傘 可愛いですね
当事者の方の事考えると複雑ね。
閉店してからわかったのですが
チェーン店だったようで、みな閉店しました。
店舗数を縮小していくケースは聞くけれど
突然というのはびっくりでした。
お客さんもそれなりにいたし、不思議です。