昨日は、不動産屋さんから自宅まで
3時間もかかった。
道が混んでたわけではございません。
強いて言うなら、頭の中が混んでた?
iPhoneのナビを見ながら走ったのですが
現在地が不安定で、なんだか離れていく〜
2時間過ぎたところで、車を止めて
薬局のお客さん捕まえて、さいたままでの道を聞く
そしたら、ちょっとチャラめのお兄さんが会計を済ませ
iPhoneのわかりやすいナビを出してくれて
ここからの道筋青いラインで入ってた。
簡単な方向を教え、そこからはまっすぐです。
ここから25分でつきます。
なんて、人は見かけによらぬもの。
途中、有料道路に入ったのは残念でしたが
方向は合ってたので、よかったよかった。
でも、夜道に迷うと、気持ちは暗い方に行きますね。
今年のテーマのタフが、いきなり涙でぼやけました。
帰宅したら、チャイが居ないし。
これからのいろんな人との別れに、センチメンタルジャーニー
伊代はまだ16だから〜
寂しいことばかりクローズアップされて
迷子というか迷大人も、メンタルやられましたわ。
家は、収納が大きくて片付きそうな家でした。
風も入るし、日当たりもいい。
庭も、思ってたより広かったです。
うちの植物たち、残らず全部行けそう。
ジャスミンも、這えるかな。
近所のお寺にこんなお言葉が

でも念のため、月曜日に他の物件見ておきます。
今度は長く住みたいので。
サリーからラインきました。

チャイが穏やかな顔をしてたので安心しました。
朝は、サリーのメイクを眺めてるシーン

借りてきた猫ならぬ借りてきた犬?
吠えませずおとなしいようです。
構うからかな。
今度の家は、犬も飼えるので
それは、なによりです。
さて、久しぶりの仕事です。
ガンバンベー!
前に進まなきゃね😊
3時間もかかった。
道が混んでたわけではございません。
強いて言うなら、頭の中が混んでた?
iPhoneのナビを見ながら走ったのですが
現在地が不安定で、なんだか離れていく〜
2時間過ぎたところで、車を止めて
薬局のお客さん捕まえて、さいたままでの道を聞く
そしたら、ちょっとチャラめのお兄さんが会計を済ませ
iPhoneのわかりやすいナビを出してくれて
ここからの道筋青いラインで入ってた。
簡単な方向を教え、そこからはまっすぐです。
ここから25分でつきます。
なんて、人は見かけによらぬもの。
途中、有料道路に入ったのは残念でしたが
方向は合ってたので、よかったよかった。
でも、夜道に迷うと、気持ちは暗い方に行きますね。
今年のテーマのタフが、いきなり涙でぼやけました。
帰宅したら、チャイが居ないし。
これからのいろんな人との別れに、センチメンタルジャーニー
伊代はまだ16だから〜
寂しいことばかりクローズアップされて
迷子というか迷大人も、メンタルやられましたわ。
家は、収納が大きくて片付きそうな家でした。
風も入るし、日当たりもいい。
庭も、思ってたより広かったです。
うちの植物たち、残らず全部行けそう。
ジャスミンも、這えるかな。
近所のお寺にこんなお言葉が

でも念のため、月曜日に他の物件見ておきます。
今度は長く住みたいので。
サリーからラインきました。

チャイが穏やかな顔をしてたので安心しました。
朝は、サリーのメイクを眺めてるシーン

借りてきた猫ならぬ借りてきた犬?
吠えませずおとなしいようです。
構うからかな。
今度の家は、犬も飼えるので
それは、なによりです。
さて、久しぶりの仕事です。
ガンバンベー!
前に進まなきゃね😊
夫婦や親子であっても、自分が自立してないといけないなと思いました。
ほぼ日の今日のダーリンからの言葉だったのですね。
以前は毎日読んでいたのに、読まなくなりました。
また、読もうと思いました。
家は、やはりあの家に決めました。
自分が楽しめる家としてイメージができたので
いまは、楽しみになりました。
車で12分くらいの距離なので、行ったり来たり出来ます。
落ち着くところが決まりますように!チャイと離れるのは辛すぎる!是非一緒に暮らせる家が見つかりますように!
心が折れそうになったとき、こんな事を考える。
『 ひとり生まれて、ひとり逝くのはみな同じ。
短くも長いその間が、その人の一生というものだ。
願わくは、その、「その間」というものが、
生き生きとうれしいものでありますように』(昨日のほぼ日。今日のダーリンより)
いつも生き生きというのは難しいけれど、嬉しい事を見つけてそれを大切にしながら、落ち着く先はいいところと信じて一日一日を過ごしましょう!
少し古くて狭いけど、庭に植物が増えれば
いい感じの家になるかな?
明日は、山形訛りの不動産屋さんと
マンション巡りをして、また家を見に行きます。
落ち込んでる暇はないのにね。
春は別れの季節。
さびしいーっ
でも見た目今時の若い方が助けてくれたんですね。
そりゃもう感謝です。
収納が充実していて、陽当たり、風通しがいいって、もう決まりかな?
愛着のある植物も手放さなく済むのは嬉しいですね。
ありがとう。
昨日、チャイを連れて行くとき
シーモが玄関先に出てきてチャイを見てた。
私1人で飼っている気になってたけど
シーモもいろんな思いがあるのかな?
何も語らないシーモの優しさ感じました。
私たち家族を繋げるのは、チャイかもしれません。
長生きしてほしいな。
三月はあっという間だから、落ち着かないね。
ただ、ひーちゃんの好きなお花で溢れる季節だし、めげそうな時は周り見て春感じてください。
お寺の言葉、素敵だね。
もやそう。
楽しくもやそう!
チャイが、ここにいるんだってしっかり認識出来て早く落ち着くといいね。
チャイの顔大好き。
優しい顔してる。
もうシニアなので、イッパイイッパイ甘えて過ごして欲しいです。
ひーちゃん、こころもやして愉しく頑張ってね!