あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

いつか再会を

2017-03-10 | 引越し
仕事もあと7回となりました。
飛ぶ鳥跡を濁さず
花粉症も相まって、帰ったらバタンキューです。

そんな中、先日送ったお雛様に
嬉しい手書きのお礼状と、
写真付きのメールが送られてきました。

新しい住まいが決まり、収納が多い家だったので、
お雛様仕舞えるスペースあったじやん。
早まったか?
と、正直思いましたが

お雛様が飾られた写真の一部です。
まだ保育園が片付かないと言うことで、
お世話がかりの方の診療所の待合室に飾ってあることで
患者さんや子どもたちに喜んでもらっているそうです。

この診療所も、ここまで来るのに大変だったことでしょう。
お雛様を飾るというのも、一歩進んだことへの表れですね。

3.11という日にちを見たら
お雛様の後で、随分お雛様が水害で流れてしまったんだろうな。
私のお雛様をみて、いろんなことを思い出していることでしょう。
物にこだわると辛くなるけれど、心に思い出が残っていることを幸せに感じられたら。

いつか、宮城に自分のお雛様を見に行きたいです。
楽しみが1つできました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっとうまくいきますよ (おさむ)
2017-03-10 23:48:08
いろいろ大変そう
ひと段落つくまでもう少しです
きっと上手く行きます

もうすぐ春ですよ
いろいろな花が咲きますね🌸
返信する
ありがとう (ひーちゃん)
2017-03-11 05:24:46
おさむくん♪

一年で一番忙しい時期に突入ね。
一週間お疲れ様でした。
そして頑張ってね。

気に留めてくれてありがとう。
きっとうまくいく。
この言葉を胸に頑張ります。

花が咲きますように。
返信する
Unknown (あんじい)
2017-03-11 11:25:22
お雛様の写真嬉しいですね。
飾ってある場所がまた定位置って感じで馴染んでる♡
新たに、このお雛様に会いに行くという楽しみも出来て良かったですね。

家も決まって庭づくりがまた楽しいね。
垣根に這わせるのはジャスミンなのか、バラにするのか、、、
私も仕上がりを楽しみにしてます。
返信する
いつか (M)
2017-03-11 17:35:55
お雛様喜んで貰ってるのが伝わりますね。
この先何十年、いえ、それ以上、このお雛様は大切にされることでしょう。お雛様送ったひーちゃんも共にそこにある。

キューンとくるような素敵な決断したんですね。

いつか絶対に再会に出掛けてね。
その時はサリーちゃんもフル回転さんも一緒だといいな。

写真からずっと先のドラマが見えてくる。

ひーちゃん、とても素晴らしいことしたね。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2017-03-11 18:00:49
あんじーさん♪

仕事が一段落で、あんじーさんの
爽やかな気持ちが伝わってきます。

お雛様しっくりきてる?
桃の花や菱餅など小物もあったんだけど
場所の関係なのか飾ってなかった。
でもそれがかえって品良く見えるんです。
勉強になりました。

庭は、なんにもない状態なので
焦って植えず、暫く土を作ったりして
考えていこうと思います。

返信する
Unknown (ひーちゃん)
2017-03-11 18:09:46
Mちゃん♪

Mちゃんに、お雛様処分しないでおく。
と、言った後フル回転さんから話があって
ごめんね。
これも何かの縁と思い、後ろ髪引かれながら送りました。

そう、この縁は続くのです。
サリーがお嫁さんに行くときに見にいくというのもいいね。


返信する

コメントを投稿