翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

12 / 13 「 アボガド(鰐梨) 篝火花 榊 椿 薔薇 」

2020年12月14日 01時00分00秒 | 日記

 アボカドの花  をみたことが、ありますか?

友人が、八百屋で買ったアボカドを食べた後、その種を、

植木鉢に蒔いたところ、見事に芽生えたそうです。

そして今、「白い花」が咲いています!!

木や花の形も、ビワ・琵琶 に、よく似ています。

アボガドの果実の成熟は10か月から15か月要し、

アボカドの枝は隔年で実を付けるようになるのだそうです。

この写真の花が、実になると楽しいのですが…… (^.^)

 


 アボガド 鰐梨 わになし

 

 

 


 シクラメン 篝火花 かがりびばな 

 

 


 サカキ 榊 

 

 


 ツバキ 椿 

 


 ノバラ 野薔薇