翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

10/7 吾亦紅 柚香菊 シンビジウム 捩花

2021年10月07日 01時00分00秒 | 日記

 ワレモコウ・吾亦紅  は、一説では、「われもこうありたい」という思いを込めて

名付けられたといわれています。

花言葉は、「変化、移りゆく日々、もの思い、明日への期待 」…ワレモコウの花が、

上から下へと咲いていく姿から、変化や移ろいを表す花言葉が生まれたようです。

 


 ワレモコウ 吾亦紅 

 

 


 ユウガギク 柚香菊 

 


 シンビジウム 

 

 


 ネジバナ 捩花