翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

4/23 「白花常磐万作 芝桜 浦島草」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月23日 06時42分10秒 | 花・木・・・植物

 


        ▼ シロバナトキワマンサク 白花常磐万作

       


            


       


                          ▼ シバザクラ 芝桜

            


       


        ▼ ウラシマソウ 浦島草

         


       


       ▼ アゲハチョウ 揚羽蝶

           


   ▼ カワセミ 翡翠

       


        ▼ 菜の花の小川

            


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (MIMI69)
2018-04-23 21:29:39
翡翠カワセミさん こんばんわ。
いつもキレイな写真でうらやましく拝見させていただいております。
カワセミの写真などどうやって撮っているのだろうか、チャンスを見逃さずに撮るなんて自分にとって到底できそうにありません。
ただただ何時も見て楽しまさせてもらうだけです。
ところで、マムシグサはウラシマソウの方ではないでしょうか?
マムシグサの花の真ん中の付属体は細く紐のように伸びることはないと思われます。
普段コメントも出来ず失礼しているのに僭越ではありますが、気になりましたのでコメントしました。
返信する
春の小川 (水華)
2018-04-24 04:48:26
菜の花の小川も春から晩春。
蝶々たちが飛び交う季節になりました。
夏日が続きましたが一息...
たくさんのムベの花...実が楽しみです。
食べたコトありますか?私は無いのですが、ほんのり甘い自然の味らしい。
公園のは勝手に食べれないですものねぇ^^;

ウラシマソウです(^^)v
浦島太郎の釣り竿のイメージです。
長~いですよね!
カワセミの方が釣りはお上手です(笑)
返信する
MIMI69さん^^ (翡翠カワセミ)
2018-04-24 08:14:02
MIMI69さん、こんにちは^^
ウラシマソウなのですね…!
ご指摘をいただき、改めてネット検索をしてみましたが、私と同じような誤りが多い
らしく、解説が沢山ありました。
よく似ていますね~
私は、両方共花も実も撮ったことがあるのですが、時間が経つと混同してしまいます(>.<)
カワセミの撮影は、昔やっておりました。
翡翠が2羽並ぶのは、年間の限られた一時期だけで、春から初夏の繁殖期だけです。
時々アップする写真は、その頃撮りためたものです。申し訳ありません(>.<)
花名を教えていただき、ありがとうございました!
返信する
水華さん ♪ (翡翠カワセミ)
2018-04-24 08:21:53
水華さん、こんにちは^^
ムベの実は、この写真の花があるところに沢山生りますが、ひと様の垣根なので、眺めるだけです。
アケビによく似ていますが、アケビのように、割れることはありません。
この内の人が、偶然外に出てこられたら、一つもらいたいものです(^.^)
その時は、ムベの花と実の写真を差し上げたいと思っています。
ウラシマソウのこと、今度は、「浦島太郎の釣り竿」と覚えておきたいと思います(^.^)
ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿