「スイカズラ・忍冬」 は、甘い香りのする白い花を咲かせる日本原産の植物です。
樹高が低く、寒い冬にも緑の葉っぱを茂らせていることから、「忍冬」と言われて、
花や茎葉は生薬としても利用されてきたそうです。
別名では、「金銀花(キンギンカ)」。
確かに、花を見ると、「金」と「銀」の色ですね(^.^)
▼ スイカズラ 忍冬
▼ ガザニア 勲章菊
▼ ツボサンゴ 壺珊瑚
▼ エゴノキ 萵苣の木
▼ ナワシロイチゴ 苗代苺
▼ コルリ 小瑠璃
▼ 水田
「ナワシロイチゴ・苗代莓」を教えていただき、ありがとうございます。
よくご存知ですね。さすがです。
nakimoさんのブログ「花を見るだけ」…毎日拝見させていただいておりますが、黒の背景に写真が際立って、素晴らしいです。
これからも、よろしくお願いいたします!