翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

9/8 「ゴイサギ・五位鷺」の幼少期は「ホシゴイ・星五位」… 不思議です!

2017年09月08日 06時35分50秒 | 日記

サギには、多くの種類があり、繁殖期の鷺営巣地(鷺山・鷺コロニー)では、集団生活をしています。

昨日9/7の私のブログで、「ゴイサギ」の写真を投稿しましたところ、いくつかの質問をいただきました。

この珍しいゴイサギについて、以前に撮った写真を探し出しましたので、説明をさせていただきます。


    

 ↑ サギ営巣地(鷺山)には、多くのサギが子育てをしています


     

    ↑ 沢山のヒナが、親が運んでくるエサ魚を待ちわびています


  

  頭が茶色のは「アマサギ」です。多くの種類のサギが共存しています


     

     これは「ゴイサギ・五位鷺」の成鳥です。

      サギは、雌雄同色・同形態のため、雌雄判別は専門家でも難しいそうです

  

 ↑ 昔、醍醐天皇が池にいたこの鳥を見つけ、捕らえるように家来に命令したところ、

         近づいても逃げることなく、捕まりました。天皇は命令に逆らわず神妙であると、褒美として、

          「五位の位」を与え、それからこのサギは、五位のサギ、ゴイサギになったということです

     

    ↑ これは「ゴイサギ」の幼鳥で、「ホシゴイ・星五位」という鳥名です


  

 ↑ ヒナの「ホシゴイ・星五位」は成鳥になると「ゴイサギ・五位鷺」になります。

   ややこしいですが、意味分りますね?(^.^) よく理解をしてください。


     

     右側の親「ゴイサギ」が、子の「ホシゴイ」にエサ魚を与えている光景です


  

 ↑ 大きい鳥なので、動きも迫力満点です!


     

     鷺山の中で、このように、子鳥は親の来るのを待っています…  おわり


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
翡翠カワセミさん (puramuroiyaru)
2017-09-08 09:15:51
おはようございます。
サギたちの素晴らしいお写真、拝見しました。長い間撮り続けていらっしゃったんですね。
解りやすい解説付きで、ただただ見入ってしまいました。
ありがとうございました。
返信する
見応えあります! (なつみかん)
2017-09-08 10:04:59
翡翠カワセミさん、おはようございます。
予告通りのゴイサギ投稿、鷺山の様子もよく分かり、豪華保存版ですね(*'▽'*)
ゴイサギの名前は天皇からもらったというのは知っていましたが、なぜもらったのかは初めて知りました。
また、パンクヘアーで色黒の幼鳥をホシゴイというのですね☆☆
結構大きいので、餌やりも迫力ですね〜♪

ところで
鷺山には複数の種類の鷺が営巣するのが普通なのでしょうか。
地元の小さい御陵が鷺山になっているようなのですが、ぱっと見は白い鷺しか見えません。
返信する
素晴らしい写真の数々! (さざんか)
2017-09-08 10:22:32
翡翠カワセミさん、おはようございます。
鷺山のサギの数に驚きました。
いろんなサギが暮らしているんですね。
シラサギ、コサギ、アオサギは知っていますが、それ以上は知りませんでした。
ゴイサギの名前の由来が面白いですね。
子供は茶色なのは、目立たないように保護色なんでしょうか。
どうしてホシゴイ?
うーん、模様が星のようだから?
(あまり星には見えませんが。)
子供の時こんな模様があるイノシシやシカを連想しました。
翡翠さんはカワセミだけでなく、いろんな鳥の生態を撮っていらっしゃるんですね。
多分長期に渡って撮り貯めたであろう貴重なお写真を見せて頂き、有難うございました。
サギ達がいつまでも平和に暮らせますように。
返信する
親近感が湧きました (ninbu)
2017-09-08 17:10:08
翡翠カワセミさん、こんにちは。
予告どおり、さっそく五位鷺の投稿ありがとうございます。
鷺は多くの種類が共存して生活している。
醍醐天皇が五位の位」を与え、五位鷺という名前になった。
「ホシゴイ・星五位」は成鳥になると「ゴイサギ・五位鷺」になる。
どれも初めて知った事実で、ゴイサギに益々親近感が湧きました。(^-^)
返信する
puramuroiyaruさん ♪ (翡翠カワセミ)
2017-09-08 18:10:03
puramuroiyaruさん、こんばんは^^
みん花では、大変お世話になりました。
お越しいただき、ありがとうございます。
私は、ハンドルネームの通り、鳥の写真を撮っておりました(^.^)
puramuroiyaruさんの『植物大好き♪♪ 出会い・ときめき・癒し』、すばらしいですね!
これから、お互い、元気でブログも楽しみましょう!
返信する
なつみかんさん ^^ (翡翠カワセミ)
2017-09-08 18:21:07
こんばんは ^^
鷺山は、現在の時期は、夏塒(ねぐら)と言われ、文字通り、塒として使われているそうです。
5月~8月の繁殖期には、多くの種類のサギが入り乱れて、子育てをするので、
規模の大小を問わず、多種類がいると思います。
遠目には、白いサギでも、ダイサギ・チュウサギ・コサギが混在していると思われます。
それに、色の違う、アオサギ・アマサギ・ゴイサギを加えると、6種類になります。
大体6種類くらいだそうですから、観察をしてみてください。楽しみですね(^.^)
返信する
さざんかさん ^^ (翡翠カワセミ)
2017-09-08 18:45:08
ゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」の羽根はタカやワシなどの猛禽類を思わせますが、
この褐色の体に白斑を夜空の星に見立てて「ホシゴイ」と呼ばれるように
なったのだそうです。
なぜ、褐色なのかは、調べても分りませんでした。
さざんかさんの言われる通り、多分保護色なのでしょう。
サギには、平和に暮らしてもらいたいのですが、鷺山の近くに住む人々からは、
糞害と臭いのために迷惑がられているようです(>.<)
でも、平穏を希望します(^.^)
返信する
ninbuさん ♪ (翡翠カワセミ)
2017-09-08 18:51:51
ninbuさん、連日ご覧いただき、うれしいです。
私も、五位鷺と星五位のことを、名前くらいしか知らなかったのですが、
皆さんのご質問にお答えするために、いろいろ勉強しました(^.^)
お陰様で、大分詳しくなりました。
これからも、写真を撮るだけではなく、その背景も、よく知りながら……と
考えるようになりました(^.^)
ありがとうございました!
返信する
迫力満点 (ダリアクミコ)
2017-09-13 23:11:13
今晩は!
只々見入っています!野鳥の映像では癒されると、でも翡翠カワセミさんの映像には動きがあり迫力満点!
今まで見たことないです。

感動しました!
返信する
ダリアクミコさん ^^ (翡翠カワセミ)
2017-09-14 15:28:14
クミコさん、お褒めいただき、恐縮です。
サギ類は、大きい鳥なので、映像を大きく撮ると、怖いくらいの形相をして、
ファインダーを覗いていても、圧倒されることがあるくらいです。
それに、鷺山には、サギのすべての種類が共同生活しているので、何種類もの
サギを撮ることができ、時間の経つのも忘れるくらい楽しく面白いですよ(^.^)
今年は、もう繁殖シーズンは終了してしまいましたが、まだ1羽物は、十分撮れます。
返信する

コメントを投稿