翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

9/4 おはようございます! 花・鳥・風月の写真です

2017年09月04日 06時26分18秒 | 日記

 

 ↑ センナリホウズキ 千成酸漿 


  ↑ ピンクツボサンゴ 壺珊瑚


  ↑ アオサギ 青鷺


 ↑ カワセミ 翡翠

 

 ↑ 夕暮れ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (なつみかん)
2017-09-04 06:53:15
アオサギくん、飛んでいるのに足が出てる(*'▽'*)
まるで、飛行機の着陸みたいですね。
巣材を運んでいるところでしょうか。

ピンクのツボサンゴも綺麗ですね!
今日もありがとうございます😊
返信する
なつみかんさん ♪ (翡翠カワセミ)
2017-09-04 07:43:02
アオサギくんの足が出ているところ、よく気が付きましたね ^^
巣作りの材料に木の枝を運んできて、巣に着陸しようとしているところです。
まさに飛行機と同じ要領ですね。
アオサギは、サギの仲間で、一番大型なので、運ぶ材料も相当大きいですね。
今日も、ご覧いただき、ありがとうございます!
返信する
テーマ (ninbu)
2017-09-04 07:51:13
翡翠カワセミさん、おはようございます。
久し振りにカワセミの姿を見て嬉しくなりました。
何度見ても美しい鳥ですね。
そうです。翡翠カワセミさんのテーマですから・・。(^-^)
返信する
ninbuさん ^^ (翡翠カワセミ)
2017-09-04 19:55:23
ninbuさん、こんばんは。
カワセミ写真は、いつも同じような画像ばかりで申し訳ありません。
止まり木に止まった1羽のカワセミ写真は撮れるのですが、2羽や、ヒナと一緒の
写真は、一定の時期でないと撮れません。
これからも、時々投稿しますので、ご覧い下さい。
返信する
野鳥に癒されて! (ダリアクミコ)
2017-09-04 22:16:27
今晩は!久々にカワセミに会えました。
昨日武蔵野線の車窓からサギが青空に舞う姿綺麗でした。
これから又楽しみです(^^♪
返信する
ダリアクミコさん ♪ (翡翠カワセミ)
2017-09-04 22:45:29
こんばんは ^^
空は、秋の雲に変わりました…
秋の花々の開花が待ち遠しいです。
吉川の鷺山、行ってみるといいですね。
ネットで見ると、情報が分ると思います。
私も7年ほど前に、仲間と行って、初めて間近に見る白鷺に
興奮した覚えがあります(^.^)
返信する
9/4すばらしい (定年ジジイ)
2017-09-05 15:06:57
9/4翡翠カワセミさん
すばらしいですね。
特に「夕暮れ」はうっとりしますね。
ここに写っているのはカワセミさん
ご本人なのでしょうか?まさかね!
返信する
定年ジジイさん…! (翡翠カワセミ)
2017-09-05 18:14:39
定年ジジイさん… 何だか昔お会いしたような懐かしい方のような気がします(^.^)
ブログは楽しいですが、毎日写真を投稿するとなると、一苦労ですね。
「夕暮れ」に写っているのは、私の分身です(^.^)冗談です。
面白いことを考え付きました。
この写真の同じような場面に、三脚でカメラをセットして、自分が被写体になり、
自動シャッターを無線で切る…という方法です。
私には、無線シャッターがあるので、今度試してみようと思います(^.^)
返信する

コメントを投稿