12月下旬、花は少なくなってしまいました! (^.^)
▼ キンギョノキ 金魚の木
▼ ノブドウ 野葡萄
▼ ベニシタン 紅紫檀
▼ ヤブラン 藪蘭
▼ ガマズミ 莢蒾
▼ イチョウ 銀杏
▼ 夕焼け
12月下旬、花は少なくなってしまいました! (^.^)
▼ キンギョノキ 金魚の木
▼ ノブドウ 野葡萄
▼ ベニシタン 紅紫檀
▼ ヤブラン 藪蘭
▼ ガマズミ 莢蒾
▼ イチョウ 銀杏
▼ 夕焼け
茨城のレストランに、 フラミンゴ・紅鶴 がいました(^.^)
▼ フラミンゴ 紅鶴
▼ ユリカモメ 百合鴎
▼ コサギ 小鷺
我孫子の手賀沼、もう ユリカモメ・百合鴎 が飛来しているかな…?、と見に行きました。
やはり、来ていました!
しかし、沼の淵の工事中だったので、遠くから望遠レンズで撮れただけでした。
近いうちに、また空を飛び舞う姿を、撮りたいと思います (^.^)
▼ ユリカモメ 百合鴎
▼ バン 鷭
▼ カルガモ 軽鴨
▼ コブハクチョウ 瘤白鳥
マユミの実 の赤い色は、それぞれ色の度合いが、微妙に違いますね。
3種類のマユミ 、みんな、美しいです !! (^.^)