![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/9bd29295e89e66feef0c479f42bd9832.jpg)
雑誌「CREA TRAVELLER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
五島ではあまり見たことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
国内外トラベル、人気スポット案内、ファッションやコスメ...etc
といった内容で、一見HIT家には縁もゆかりもない様な雑誌なのですが、帰ったら何故か家に置いてあった。
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
超ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Slow Food in KYUSHU
身も心も温まる、
ここは“日本の南イタリア”!?
「美味しい旅」は九州にある。
っていう、特集の一角に
Goto Islands, NAGSAKI
海の恵みに癒される
長崎・五島列島へ
っていう、コーナーがあってアスパラ農園を営む父上が紹介されとった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
父上は農業高校(諫農)の出身なので農業はお手の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
幼少から実家の農業を手伝い、何故か船乗り、そして地元役場を経て定年後アスパラ農園を営んでる。
(農園といっても本当に小さなもの。でもKAMI GOTOでアスパラ農園は、多分うちだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
定年帰農ってやつですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/d12716c67882e48f8ccddd495096e4cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/93becdd3b5ec9e1d4c653a6dbcd95ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/add93bccaa0a68cfe09aaa57b1d3eca1.jpg)
立ち上げ当初は、筋(あの、口にビョ~ンて残るやつ)が気になっていたが、最近は工夫、勉強を重ねて、それも無くなり、かなり美味くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今の時期は、違う野菜を作っていますが、時期がきたら地元の地産地消市場「メルカピィあおかた」に出荷しております。
気になった方、見に行ってあげて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)