周期20日目 基礎体温36.76度
(生理再開後なぜか基礎体温が2段階スライド方式で
高温期に入るようになりました
)
今日の午前中は子宮頸ガンの検査に地元の総合病院に行ってきました。
この病院は家から歩いて10分もかからない所にあるので9時半の予約でしたが
9時15分に家を出ても間に合います
予約だった事もあり今日は検査からお会計まで1時間で終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
検査結果は7月23日にわかるのですがこの結果が異形成でなければ
次回からは1年に1度の通常の検診になるとの事でした。
子宮頸ガンの疑いが出たのは3度目の妊娠時でちょうど2年前の事です。
あれから2年、こんなに病院やクリニックのお世話になるとは思っても
いませんでしたー
そういえば乳ガン検診も2年前に行なったきり・・・
あの時、マンモがあまりにも痛すぎてなかなか行く気にはなれないんですが
そろそろ行かなければ・・・ですねぇ
それにしても内診は男性医師でも全然OKなのですが乳ガン検診は絶対に
女性じゃないとイヤな私なので旦那さんの健保組合を通せばタダで検査が
できるのですが1万円かかっても女性医師のクリニックでマンモとエコーと
触診をしてもらおうと思っています。
(ハイ、胸に自信がないからですぅ
)
こちらのランキングに参加しております
皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています
(生理再開後なぜか基礎体温が2段階スライド方式で
高温期に入るようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日の午前中は子宮頸ガンの検査に地元の総合病院に行ってきました。
この病院は家から歩いて10分もかからない所にあるので9時半の予約でしたが
9時15分に家を出ても間に合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
予約だった事もあり今日は検査からお会計まで1時間で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
検査結果は7月23日にわかるのですがこの結果が異形成でなければ
次回からは1年に1度の通常の検診になるとの事でした。
子宮頸ガンの疑いが出たのは3度目の妊娠時でちょうど2年前の事です。
あれから2年、こんなに病院やクリニックのお世話になるとは思っても
いませんでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そういえば乳ガン検診も2年前に行なったきり・・・
あの時、マンモがあまりにも痛すぎてなかなか行く気にはなれないんですが
そろそろ行かなければ・・・ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それにしても内診は男性医師でも全然OKなのですが乳ガン検診は絶対に
女性じゃないとイヤな私なので旦那さんの健保組合を通せばタダで検査が
できるのですが1万円かかっても女性医師のクリニックでマンモとエコーと
触診をしてもらおうと思っています。
(ハイ、胸に自信がないからですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
こちらのランキングに参加しております
![にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ](http://maternity.blogmura.com/fuiku/img/fuiku88_31.gif)
皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)