コロナ過で 駐車場 ガラ空きぞ
秋の陽射しに ホテル閑散
今来てるケルクアンは 昨日泊ったケロアンから 180km離れ
てるの
約3時間かけて着いたわ
このケルクアンは 古代カルタゴの町が有った所なんですって
紀元前6世紀にフェニキア人が造った・・・
明日行くカルタゴの町と共に 第一次ポエニ戦争で壊滅した
らしいの
純粋なフェニキア遺跡として 非常に貴重なモザイクも見られる
らしいわね
元々は 現在のケルクアンが カルタゴの古代の国だったんですって
紀元前9世紀~3世紀に フェニキア人によって栄えた 貿易都市
だったみたいね
かっては このカルタゴの町だった ケルクアンの軍港から出航
していったんですって
しかし カルタゴ時代の遺跡は残って無いらしいの
三回に渡るポエニ戦争で 徹底的に破壊されて
今来てる この遺跡は フェニキア時代の町らしいの
純粋なフェニキア時代の遺跡としては 非常に貴重なんですって
現地のガイドさんが 頭から湯気を出して怒ってたのも 頷けるわ
フェニキア人たちが暮らしてた家々の様子が 手に取るように
判るの
浴室やトイレ跡 水ガメなど・・・が残ってて
膨大な広さに 家々が密集してたのが・・・ね