要るものか 作法決め事 ほっとけど
自由気ままに 言葉を遊ぶ
無意識に トイレと床と 始めてる
朝からせっせと 拭いて廻るや
年老いて 目も歯も肌も 衰え行く
実感しつつ 医者通い
抜歯後の 血液止める 脱脂綿
取り替えつつも 寂しき別れ
ストレッチ 汗流さずに 涼しくと
冷房かけて 省エネとは
要るものか 作法決め事 ほっとけど
自由気ままに 言葉を遊ぶ
無意識に トイレと床と 始めてる
朝からせっせと 拭いて廻るや
年老いて 目も歯も肌も 衰え行く
実感しつつ 医者通い
抜歯後の 血液止める 脱脂綿
取り替えつつも 寂しき別れ
ストレッチ 汗流さずに 涼しくと
冷房かけて 省エネとは
えっ 何? 「ゆうひのアトリエ」・・・って
今 北陸道の杉津サービスエリアに入って来て 目に付いたの
「ゆうひのアトリエ」って言う看板が有るのに
早速 サービスエリア内を通り抜けたら 海が目に入って来たわ
あら 芭蕉の句碑が建ってるわよ
でも 浅学のわたしには 読めないわね
今日は 波が穏やかだし 良いお天気だから きっとキレイな夕日
が見られるんでしょうね
だから 「ゆうひのアトリエ」ってなってんのね
久しぶりに 敦賀湾を目にしたと思ったら もう出発の時間だわ
サービスエリアを出て しばらく走ったと思ったら 本庄インター
を下りたの
出発地から ここまで2時間よ! 早かったわ
それも 途中休憩を入れてだから 実際は1時間半ぐらいで来た
って事でしょう
早く 来れるのね
今庄インターを降りた後 越前町へ入って来たわ
「越前の里」で ソバの試食が有るらしいの
でも わたしはソバ音痴なので・・・