サクサクと 赤の絨毯 踏みしめる
紅葉のトンネル 胡宮神社
待っている トロッコ列車 出発を
釧路湿原 縦断旅
初めてぞ 浜名湖SA 訪ずるは
上り下りが 一つになりて
これでもかと 新鮮野菜 山積みぞ
道の駅とよはし まるでスーパー
お出迎え 越前大野 城の下
時計台か 鐘楼か
サクサクと 赤の絨毯 踏みしめる
紅葉のトンネル 胡宮神社
待っている トロッコ列車 出発を
釧路湿原 縦断旅
初めてぞ 浜名湖SA 訪ずるは
上り下りが 一つになりて
これでもかと 新鮮野菜 山積みぞ
道の駅とよはし まるでスーパー
お出迎え 越前大野 城の下
時計台か 鐘楼か
東京・鎌倉・小田原(11)
凄いわね この三渓園・・・って
広い広い池に カモなんかの水鳥が 多く泳いでるわ
その池を囲むように 満開の桜!
そして 小高い山の上には 三重の塔が建ってて・・・
もう 写真を撮りっぱなし・・・よ この庭園に入ってからは
何でも 実業家で茶人の人が 造ったんですって・・・ね
生糸か何かで 財を成した人らしいの
なんでも この三渓園の中に散在する建物は 三重の塔を初めと
して 京都や鎌倉などから 集められたんですって
建物だけで 17棟も有ったらしいの
園内を廻ってると あちこちに配置されてて 古都を思わせるわね
ああ 美しいわ!
大池を取り囲むように 満開の桜・・・が
もう数日もしたら 散り出すんじゃないかしら
その時の風景も 最高だと思うわ
今 池の面に写り込んでる桜が チラホラ散り始め やがて花吹雪
となって 池面を覆うのを想像したら 堪らないわ