人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

ぶらり日本

2022-11-13 18:41:39 | 国内旅行

出迎える 真赤に燃える 紅葉が

彦根城の 玄宮園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記

2022-11-13 09:25:56 | 旅行

 

 

 

駒ケ根高原・かんてんぱぱ(1)

 

 

もうバスが来たんじゃない?

今 駐車場に車を入れたところなの

未だ 集合時間までには 少し有るわね・・・と思ってたらバスが

あら バスが来たんじゃないかしら

それにしても 早すぎない?

クルマを停めて外へ出た所の 道一つ挟んで 集合場所が有るの

其処に見馴れたバス・・・が

あれよ 今日のバスは!

良かったわ 待ち時間が無くて・・・

今日は日曜だから どうやらが道が空いてたんだわ

いつもだと もう少し遅れてくるんだかけど

今日のバス旅は リンゴのつめ放題ツアーなの

ほかにも 何か附いて6kgのお土産が付くんですって

そんなに重かったら 持って帰れるかしら

非力な わたしには・・・

それにしても 今日は雲一つない秋晴れね

気持ち良いわよ!

絶好の紅葉日和になりそうね

どんな美しい世界が広がってるか 楽しみ楽しみ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-11-13 07:46:33 | 海外旅行

ドバイ紀行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-11-13 07:42:07 | 語呂合わせ

 

 

 

 

 偲ばるる 安宅関の 押し問答

      弁慶・富樫 わたり合いての

 

 

 巡りてる 九十九島の 湾内を

     航跡描いて クルージング船

 

 

 

 青々と 緑の芝生が 美しや

              タマン・アユン寺院 前方聳ゆ

 

 

 変わり種 昔のポスト 居座わるや

     女城主 岩村の町

 

 

 今人気 旧津山藩 別邸が

     観光客 聚楽園へ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする