タイは仏教の国と言っても良いでしょう
お釈迦様に纏わる色々なことが目に付くわね
日本も同じ仏教国だと言っても 随分違うみたいだわ
タイでは 仏様は金色に光り輝いてるのが多いでしょう
日本でも 昔の古い仏像は金色に輝いていたと言うけど 今では
殆ど見かけないわね
金箔が貼ってあったというの 昔のは・・・
今では 剥がれ落ちてしまってるんですって
日本では 侘び寂びの世界で 金色よりも古く くすんでる方が
良いのかも
タイでは白い象は仏陀の化身と言われてるでしょう
昔から タイの生活に重要な役割を果たしてきたんですって
それに天地が暗闇の世界と化した時 龍王が守ったとされてる
らしいわね
だから今も 寺院なんかで良く彫刻なんかで 見かけるわね