多いわねえ~ 何処を走っても
今 桜の名所と言われてる所を・・・と言うより その辺りをね
バスの走ってる道の辺りは 桜の木が延々と続いてるの
でも花が・・・
本来なら 木々と言う木々が桜の花で 満ち溢れてるんでしょうけど・・・
今日は残念! 全く残念!
次には満開の時に ぜひ来たいわね
そんな中を走り来て着いたのは「負古川の桜」と書かれた看板の所に・・・
でも目の前に流れてる川は 鮎川と言う名前では無いんですって
「うぐいす千本桜」と言われてる桜の名所らしいの
バスを下りて 花の咲いてない桜の木々を見に行くことにしたの
でも橋の上から川の上流へと 景色を見て満開だったら きっと凄い圧巻でしょうね・・・と思ったわ
本当に満開の時に 必ず来てみたい!・・・と
川原に下りて 花の咲いていない桜の木々の下を 散策したわ
本当に残念!
今日来たコースを 必ずいつか・・・