
更けていく 眠れぬままに 長き夜
彼是思い 巡らしながら
パソコンの 使いこなせぬ 機能有り
独りあれこれ 試してはみる
今宵又 浅き眠りに 起き出でて
想い巡らす 詩文作りに
パソコンの 思わぬ機能 見つけては
試してみての 初多かりき
まだまだと 使いこなせぬ 未熟を
実感せり 機能多くて
今朝は一番で ゴミ出しの準備
先週と今週は 町内のごみ集積場の当番
ゴミ収集車の ゴミ回収が終わった後 被せてあった網の後かた
ずけ
いつも忘れそうになるので 気を付けなくては
もう外では 小鳥たちのさえずりが始まっている
天気の方はスッキリ 雲ひとつ無い冬の日
良い一日に なりそうだ
これから朝の ウオーキングマシンで 身体を覚まさなくては
そのあと 朝食の準備を・・・
朝食は パンにしようか 和食にしようか 迷ってる
走り終えるまでに 決めようと・・・
その後は パソコンでブログの作成
それが済んだら どうしょうかと迷ってる
買い物の予定は無し
修善寺の梅にガッカリした後 やって来たのは小室山と言う所
この小室山は ツツジや椿で有名らしいの
来るのは初めてだわ
ツツジは4月頃から咲くらしいの
今日は この小室山に有る公園内に咲く 椿を見にね
椿は1000種4000本もの椿が 植樹されてるんですって
10月から4月中旬まで 様々な椿を楽しむ事が出来るらしいの
期待を膨らませて向かったんだけど・・・ね
この椿園も 全くの期待外れだったわ
椿園には確かに椿の種類も多く有ったんだけど 肝心の花が・・・ね
全くと言っていいほど 咲いてなかったの
咲いてると思ったら 既に色褪せてたり・・・と
こんなにガッカリしたことって無かったわ
早々に見学をあきらめて 集合場所に戻って来たの
ところが あまりにも早く帰って来たので 肝心のバスが未だ帰ってきて
なくて