気になったら食べてみる
これ,いやしん坊の基本
神楽岡に 海老そば の本店が
オープンした時から「海老そば? どんなん??」と
気になっていたお店
その「海老そばエースのジョー」の二号店
通称「動物園通り」の豊岡13条4-5
駐車スペースは店舗前とその横の
整地されたスペース,8台ほどかな?
店内,木を基調とした落ち着いて
広い空間に映画のポスターがいっぱい
そのコンセプトがわからない
入口で禁煙 と喫煙
に分かれるので
キャパは不明
「お一人さまー,こちらへどぅぞー」と
お若いスタッフがカウンター席へ
メニュー
写真でわかりやすいものの
ノーマルで700円~ はちょっと強気の
価格設定でないかぃ
真ん中でひと際その存在感をアピールする
海老そば 海老ワンタン入 (900円)を注文
観るでもなく中途半端な大きさのTVモニター
早っ
5分 と経たず 「お待ちどぉさまでしたー」
鋭角・直線的で個性的な丼
私の前に運ばれてきて as soon as
キョーレツな 海老の香り (というかニオイ )
赤? オレンジ??
とても 塩 のスープとは思えない
それとちょっと引く泡(気泡)の量
「いただきます」の前に
苦手なエコ箸,しかもすべり止めナシ
桜海老の浮くスープをひと口
・・・濃い
とにかく濃い海老の味
カウンターには海老粉,コショー,一味
私にはこれ以上海老の風味はいらない
して丼のキャスト
水菜,赤糸唐辛子,白髪ねぎ
なんか 臭み消し のようにも感じる
麺はやや黄色っぽい縮れは弱め
低加水のカタ麺の茹で加減で
これはなかなか
チャーシュー
大きさと厚さにちょっと 「おっ」
サラマンダー とかいう品種(?)だそうで
注文を受けてから一枚ずつの炙りとのこと
味はしっかり,でもちょっと硬いかなぁ
メンマは当たり障りなくノーマル
して 海老ワンタン
・・・ん~
プリプリというよりなんか 粉っぽい
このワンタンが二個入っただけで
200円 って・・・(一個=100円かい
)
正直,好みは分かれるのではないでしょうか?
興味を持っていただきましたが
味もCP的にも私には全くの @(?∧?)@
半分以上残してしまいました
お店の方,ゴメンナサイ @(_ _)@
海老そばエースのジョー 豊岡店
旭川市豊岡十三条4-5-14
0166-39-3757
営業時間:11:00~22:00 (LO 21:30)
定休日:なし
参加ランキング ポチッと