genki-ma-sun

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お参り

2009-01-27 00:07:30 | 日記・エッセイ・コラム

私は 父の供養をきっかけに

お参りに行くように なりました。

父ちゃんのこと 子どものこと 病気の友のこと

日々 出会う 自分の周りの人のこと

妹のこと

今の私を支えてくれる 皆のこと

お参りに行くと気持ちがスッキリして

清々しく   自分の心が洗われます。

今年も行きたいところが たくさんあり

そこの空気をいっぱい吸い込むのが 楽しみです。

お参りに行く度に 自分の殻が 無くなる気がします。

柔らかい自分と逢えそうな気になります


清水寺から三十三間堂

2009-01-27 00:01:41 | まち歩き

昨日は京都でした。 

自分のおもうところがあり・・・11,12,1月と祈願に通っていました。

素晴らしい経験となりました。

このようなお参りは この度が最後だと思います。

同じ願いを持って 自分の決めた通りに参り集中する

感ずる 観ずる お参りは 

そんなに 経験するものでは ありません。

精進したり 体調を整えたり 

日々の御礼の月参りとは 違う ニュアンスがあります。

この経験が出来て 良かったです。

これから 益々 心が落ち着いて

幸せを感じる心で  2009年楽しめそうです♪