カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

旧古河庭園へ

2008-05-06 | ウォーキング

今日は、
旧古河庭園へウォーキング。

上野を出発。
上野公園を横切り、上野桜木、団子坂下から駒込に向かう。
JR駒込駅を過ぎ、駅から10分程で到着。
(ウォーキング時間:1時間15分)

150円の入園料を支払い園内へ。

はじめに目にするのは2階建てのレンガ造りの洋館。(画像)
そしてその前の斜面に造られた色とりどり花が咲いている洋風庭園。
その下の低地に広がる日本庭園は、
心字池を中心に、大滝、枯滝、大きな雪見灯篭などが、
池の周囲の風景を緑とともに引き立たせている。
西洋と日本が調和するのが特徴の歴史的庭園。
平成18年には国の名勝に指定された。

広々とした園内は多くの人々のくつろぎの場となっていました。
ここで、約2時間ほど花を観て、ゆっくり休息をとって帰路へ。

帰りは、田端、西日暮里、鶯谷を通って上野まで1時間10分。

今日は、4時間25分の、
「カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙食を食べました

2008-05-06 | 写真

JAXA I で購入した宇宙食を帰ってすぐ食べてみました。

画像の
右は「エビグラタン」、左は「バニラアイスクリーム」。

まずは「エビグラタン」。
クッキーなどに使われているカップにはいっていて、
持つと非常に軽い。
見た感じがうまい棒をもっと凝縮した粉状のもの。
口に入れてもはじめ味を感じない。
しかし、口に残る後味。
これぞ「エビグラタン」だった。

次に「バニラアイスクリーム」。
市販されているカップに入った豆腐の縮小版のよう。
軽い、粉状などの形態は「エビグラタン」と同じ。
冷たくないアイスクリームを初めて食す。
濃厚な味の「バニラアイスクリーム」だった。

地上で生活するのには、
本物を食べたほうが「おいしい」という結論に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA i<宇宙航空研究開発機構 情報センター>

2008-05-06 | 写真

東京駅丸の内口前
OAZO 2階にある
JAXA iは
正面入口を入って
右には本屋さんの丸善がある
左にあるエスカレーターを上ると
JAXA iの入口に到着

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする