goo blog サービス終了のお知らせ 

カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

日比谷公会堂の前に「烏帽子石」発見!

2009-02-22 | 写真

日比谷公園内、
日比谷公会堂の前に画像の「烏帽子石(えぼしいし)」を発見!

今まで何回となく歩いていたのに気が付きもしませんでした。

この岩は、江戸時代、江戸城外郭市ヶ谷御門の石垣の中にあったもので、
形が烏帽子(昔、元服した男子のかぶりものの一種)に似ていた為、
人々から烏帽子石と呼ばれて珍重されていた。
明治時代、道路拡張に伴い石塁が取り壊された際、
永く保存する為この公園に移された。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯島天神「梅まつり」 | トップ | 梅を見に芝公園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事