へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

兜千畳敷ソウハチ狙い。秋のソウハチ釣りは初体験。

2016年12月08日 | 

ブログを更新中の今現在は降りだしたべちゃ雪にグッと気温が下がって路面はツルッツル(T_T)

この更新する釣行では珍しくプラスの気温ですげぇ~温かいく風も無く釣り日和だった。

 

一番やりたかった釣りは積丹等の磯場でソイ、ハチガラ(できたらヤリイカも)をワームで狙いたかったが、波の予報を見ると磯場に乗れるほど波は低く無くて断念・・・

 

他波が高くても釣りになりそうな漁港でのイカ釣り、他石狩以北でブッコミカジカ狙いなんかも視野に入れておりました。

 

毎度ながらの釣友「ポッキーK氏」に連絡しお誘いする。

イカはちょいと下火らしいとの事・・・

さてどうすんべ^^;

 

ただ宗八やホッケはまだ行けてるとの事で、辛うじて兜千畳敷なら波を交わしている予報!!

日中は所要が有る為に休日前夜しか釣りは出来ないため夜釣りの宗八カレイ狙いを決行!!

 

 

 

朝には波が高くなる予報に加え湿った雪まで降ってくる予報。

もしかしたら短時間勝負になるかもなと、最短で釣り場に行けるよう仕事終了後直行できる準備を整えてたhojo

ポッキーK氏とは小樽で待合せしhojo号に便乗。

ポッキーK氏の遅刻にて出遅れた、更に国道5号塩谷~忍路付近で大渋滞。

 

前方には赤色灯が無数に回っておりUターンする車両も出てきた。

ここは我々もUターンしてフルーツ街道を通り仁木まで出る。

はてさて、交通事故だと思うけど検索しても出てこないのよね・・・・

 

っとまぁ踏んだり蹴ったりながらもが現地21時頃には到着!!

 

平日だから釣り場は空いてるべと思っていたが、やはり道央NO1磯釣り場の兜千畳敷。車は結構止まっております。

 

でも無事に投げ釣り場を確保。

ポッキー氏は先端に釣り座を構え、hojoは少し基部側に。

 

早速魚信が有ったが乗らなかったのが2回ほど。(その内一回は網に絡んだと思われる・・・反省)

 

三度目の正直でソウハチGET!!

 

狙いの魚が釣れるってどうしてこんなに嬉しいのっ^^

 

 

紅イカを購入するのをすっかり忘れてしまい、ま、塩イソメのみでも良いべと思っていたがファーストヒットはポッキーK氏から貰った紅イカだった。

 

 

 

仕掛けは13号の胴付シンプル仕掛け。

もう一つは船釣り用のヒネリが入ったソウハチ専用仕掛け。

しかしその後はイソメだけに喰いついてくることが多く、ソウハチ用仕掛けはスキンが付いておりイソメが付け難い為全て13号の仕掛けシンプル胴付にチェンジ。

 

一つ気になったのは紅イカやスキン、毛バリが綺麗に喰われてるのね・・・・ありゃ、まだフグさんいらっしゃるのですか?^^;

 

△ ポッキーK氏の釣り場。

ポッキーさんは投げ竿2本、更に手持ちでソウハチを釣りたいとルアーロッドと特殊仕掛け。更に時々エギもと贅沢スタイル(笑)

 

△ピンボケ・・・

 

序盤はギスカジカ(ツマグロカジカ)の外道にやられながらも・・・・

 

それでもちょいちょいとGETしてたポッキーさん

 

釣果写真を並べると結構釣れてるように見えるかもだけど、実際はポツポツ程度。

 

でもオレ自身は今時期に狙う日本海のソウハチは初めての経験でございまして、少ないながらも付えてくれるのはこの上なく嬉しいのね^^

 

 

ポッキーさんとは釣り場が少し離れていたが、時々お互い状況を確認に出向く。

 

丁度ポッキーさんがこちらに来た時にhojoの竿に良い魚信!!

 

良い重みを楽しみながらリールを巻いていると隣のラインがふけて来た・・・ラインが絡まったらしい^^;

 

どうやら、手にしてたロッドのライン、力糸との結び目に隣のロッドのPEラインが引っかかった感じで、リールの中まで隣のラインが巻き込みちょいとややこしいライントラブル。

 

リールが巻けない状況になり魚が付いていると思われる仕掛けを回収出来ず、更にフジツボかムール貝にラインが絡まって手ですら手繰り寄せれない・・・・

 

そこでポッキー氏が海面近くまで降りてラインの回収を試みてくれたのだがザッパーンと時折来る大きな波を被ってしまう・・・・

 

 

ポッキーさん・・・申し訳ない^^;

 

ゴアテックスなのでそんなそんな濡れないのだが、下から上へと来た波は裾から浸水してきたと思われ、ポッキー氏の足はずぶ濡れに(T_T)

良くも悪くも片足だけ浸水したポッキーさん。

 

こりゃぁ戦意喪失だなと早々に納竿と思ったのですが、思いのほか気温も高く海水温もヌルいと、濡れたタイツを脱げば大丈夫とポッキーさん釣り続行(爆)

 

 

 そんな思いまでさせてようやく磯場に絡まった仕掛けを回収出来たが、まさにフグのための大手間でございました(T_T)

 

 

気を取り直したポッキーさんはオレの隣に釣り座引越させ、手持ちズル引き仕掛けでソウハチをGET!!

 

オレも順調とは言えないけどちょいちょいと追加させてご満悦^^

 

2時納竿と言ってたのですが、ちょっと魚信が出たら延長とキリが無くなる感じ(笑)

上の画像、ポッキーさんの釣果を栄に納竿。

 

3時過ぎからポツポツ雨降ってきて、湿った雪に変わって風も出てきたし、丁度止め時でございましたね。

 

粘った割にはオレ11枚と数にするとショボい釣果ですが、自分なりには結構頑張ったなと褒めてやりたい感じっす。

ポッキーK氏は7枚!「hojoさん持って帰って」と頂戴いたしましたた^^

 

始め、釣り場に付いた時に帰られる釣り客のスカリにソウハチと思われるカレイがそこそこ入っているのも確認できまして期待するも

もう一方帰られる釣り客にお話を聞くと「ぜんぜんダメっ」っとボーズだった方もいらっしゃったみたいで。

更には後からお隣に釣り座を据えた方もボーズで直ぐに帰ってしまって。

 

釣り座やエサに釣果が左右されてた感じでございました。

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  なんにせよ!

 

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 狙いが釣れるのは

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ この上なく嬉しいもんで

 

 ざっと1000回以上は釣行してると思うけど、釣れた嬉しさは昔も今も変わらない^^


 

血抜きしてるから綺麗でしょ?!

 

 

おいしくなぁ~れ

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オジキとソイ釣り | トップ | 河口規制終了後のサケ釣り初... »

」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 784 PV DOWN!
訪問者 541 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,609,720 PV 
訪問者 8,140,483 IP 
ランキングランキング
日別 1,213 DOWN!
週別 1,193 DOWN!
  • RSS2.0