野鳥録 北総バード

棚田の天の川

美しいブナ林で知られる信州の温泉郷で伝統の探鳥会に参加。ノジコやブッポウソウをはじめサシバ、ヤブサメ、アカショウビン、オオアカゲラなど総勢48種。数合わせの最中にはこの日が初認のチゴモズも飛び入り参加。

豊かな自然に恵まれたこの里は野鳥のみならず星の観察にも恵まれ、探鳥会当日に近郊の峠で星景撮影。漆黒の夜空の天の川には、6月に衝となる木星が南天のさそり座の赤星アンタレスと並んで輝いていました。1枚目は光害の影響を受けていた北側の棚田遠景。その後影響の少ない南天側に構図を変更。 2019-5-26

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る