マッコウクジラ
往路、復路共に航路付近を親子か番いか大小二頭で回遊していたマッコウクジラ。2024-10-19, 2...
グリーンアノール
米軍占領下に北米から移入されたトカゲの仲間のグリーンアノール。生態系に深刻な影響を与え...
オガサワラオオコオモリ
宿の窓から固有種で天然記念物のオガサワラオオコオモリや山頂を舞うオガサワラノスリ。2024-...
アオウミガメ
孵化の時期を過ぎた砂浜の足跡を辿れば波間に浮き沈みするアオウミガメ。小枝は産卵場所の目...
オガサワラトカゲ
暫く南の島が続きますが、アメリカから移入したとされるトカゲの仲間のグリーンアノールに押...
ミナミバンドウイルカ
無人島に移動中の入り江にミナミバンドウイルカの群れ。長期滞在の研究班が観察しているとい...
サクラマス
帰路はじゃがいも街道から遡上するサクラマスや霧のない摩周湖。2024-7-14
ラッコ
昆布漁解禁翌日の岬のラッコと珍しく霧のない岬先端。そしてエトピリカが繁殖しているとされ...
ゼニガタアザラシ
東部の岩礁を住みかにするゼニガタアザラシ。 2024-7-13
ラッコ
子供をお腹に乗せるラッコの群れ。2024-7-13