![ルリビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/df/823d26de9a589d779a4f639e7fe0cccd.jpg)
ルリビタキ
複雑に入り組んだ枝々を飛び交うルリビタキ。
![月齢14](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/04/9f81cf799c809412ca0e1f6564cf3df9.jpg)
月齢14
10月31日のブルームーンと呼ばれる月に二度目の満月で、今年最も小さい、つまり遠い月。古...
![カケスなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/82/1559719d6cd1eaec5f7cfb5d045dcce8.jpg)
カケスなど
木の実を貯蔵した後に手ぶらで戻るカケス。空にはノスリ。遠くの梢にはアカゲラやマヒワ。 ...
![キビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/43/7eddf02564cd9943d7f7c8ab3e9a58ba.jpg)
キビタキ
ふっくらした森のキビタキ。その足元には熊の看板や近くの霊峰の信仰に所縁のありそうな古い...
![カワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/3c/e70b7496d33e5bf19c2317857d19d5ba.jpg)
カワセミ
雨の合間にまだ水鳥も少ない近所の沼には、静けさの中にカワセミやミサゴなど。2020-11-3 ...
![沼のイカルチドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/12/a25d705aa5422b3c329d7974fc551bcc.jpg)
沼のイカルチドリ
先日訪れた沼のイカルチドリと遠方に聳える朝の富士。
![モモイロペリカン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/23/c472c863512ab3fd8994d509a563fe26.jpg)
モモイロペリカン
いつも夕方になると泳ぎだす沼のモモイロペリカン。その沼にはマガモが到着し、水鳥りで賑わ...
![ビンズイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/1c/b0d010d2ac166e43ae71063f51d96979.jpg)
ビンズイ
木々が色づき始めた早朝の公園にビンズイ。
![マヒワ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/74/1d6cd8f769fc4bdd72a1b95d9512d08d.jpg)
マヒワ
近所の公園のマヒワ。この時はアキニレの実がお目当て。
![マガモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/ce/2afeea272a050613bfd2d15b77645ce2.jpg)
マガモ
秋の公園の池にもマガモ。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事