北硫黄島
硫黄島からさらに北上すると北硫黄島。解説では山頂付近には古代遺跡もあり、絶滅種のシマハ...
硫黄島
南硫黄島から北へ60km。旅の目的地の大叔父が眠る今でも火山活動が続く硫黄島。小高い山が摺...
南硫黄島
まだ前日の怪我の痛みも癒えない夜明け間際に到着した硫黄島3島(南硫黄島、硫黄島、北硫黄島...
ヒロベソカタマイマイ
1000年前にここで絶滅したといわれるヒロベソカタマイマイの半化石。2024-10-19
亜熱帯の東京都
念願の二見港に入港。詳細は後日。2024-10-19
蓮田
シギチは極めて少ない収穫が始まった蓮田。2024-8-25
収穫
ついにこの地区では最後となり果てた伝統行事。食の安全保障とは言えぬ規模でも、無農薬・無...
宝永山
今でも落石が続く帰路横断中の宝永山第一火口内。2024-7-25
霊峰富士
先の富士景観。八合目付近の夜景や移動中のご来光。雪渓を過ぎると虹、そして山頂。2024-7-25...
山の日
11日の山の日ではありませんが、7月に涼を求めて登りに登った3,776m。2024-7-25
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事