1月19日に横浜スタジアムで行われた、チャリティドリームマッチの
レッドソックスの松坂大輔率いるサムライ欽ちゃんが監督の
茨城ゴールデンゴールズの試合を観戦しました。
テレビで試合の様子がオンエアされたので、ご存知の方もいらっしゃるのでは?
今回はレッドソックスの許可が特例で出て、松坂はライト、一塁、投手などなど大活躍でした。浜の大魔神との対決
もあり、(松坂は打ちましたよ!)
夏の甲子園準々決勝でPL学園時代、松坂と延長17回を投げ敗れたことで有名な
クイズヘキサゴン!のおバカキャラで有名になった上地雄輔!も登場!(私立横浜高校時代、捕手で1年後輩の松坂大輔がいて、入部して最初のバッテリーを組んだとか!) ヒットも打って、捕手もがんばってました。
欽ちゃんのトークは会場のアナウンスの方と掛け合い漫才みたいで、とても笑いのある試合でした。
ゲストには始球式に柳葉敏郎 が登場して、松坂から試合開始後にもらったサインボールを3塁側に投げ込むというナイスな演出をしました。
3塁松坂側の 応援席には 関根勤と見栄晴がいたり、TAKE2の
東貴博がサムライ応援のレポーターだったり、四国アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツにいた、松坂大輔の実弟 松坂恭平が投手で活躍したり、中日ドラゴンズ現役の荒木 雅博が代打にでたりオリックスの 古木 克明、巨人の 鹿取義隆、巨人広島の福井敬治・・・・と茨城ゴールデンゴールズのヘッドコーチは松沼 博久だったりと豪華メンバーでした。
そうそう唯一の女性、茨城ゴールデンゴールズの片岡安祐美は男性に比べるとすごくちっちゃいのですが、頑張っていました。
最後は『代打オレ!』と欽ちゃんが打席に立ち、 ゲッツーで試合終了! 7対5で今年は松坂が勝ち、去年のリベンジがかなった!
とても楽しく観戦いたしました。 (皆様 敬省略でございます。)
アップが遅くなってしまって、残念! 写真も小さくて!!!わかるかな~~~。