大きいクモが数日間玄関にいました。
(種類はぜんぜんわかりません。 イエグモかな??? 足をいれて5センチ以上です。)
彼が名前を太郎とつけて可愛がっていました。
といっても なにするわけでもなく、生餌とか言って カナブン(ドウガネブイブイ) を玄関に投げるくらいですが・・・・
結構大きいクモなので、私は玄関を通るたびにビクビクしてました。
(2階のリビングから降りてきて、玄関を横切らないと1階の寝室に行けないんです。)
クモは益虫だし、日本にいるクモは毒がないし、タランチュラをペットで飼っている人もいると、別に飼う???のに反対はしていませんが、力説してました。
写真はビクビクしながら撮っているので、ボケボケです
残念なことに、私が中途半端に薬をかけたゴキブリでも食べたのかお星様になってしまいました。
ハリーポッターと謎のプリンス
のアラゴグのように
お別れしました。
猫