思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

鶴岡八幡宮の源平池 蓮の花

2009-07-16 12:45:11 | 観光・ドライブ

源平池の蓮の花です。

(↑写真は平家池の白い蓮)

紫陽花を観に行った時はまだ蕾でした。

鶴岡八幡宮の太鼓橋の下でつながっている源平池は右を源氏池といい三島があり、左を平家池といい四島がある。

三は産につながり源氏の繁栄を願い、四は死につながり平家の衰退を願った北条政子

蓮の花は昔は源氏池は白の花、平家池は赤の花、いまは・・・・平家池は白の蓮の花、源氏池には白と赤の蓮の花が咲いています。

梅雨明けの7月18頃から20頃が見頃じゃないかな~~と宮司さんが教えてくださいました。 

猫 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆみ)
2009-07-16 21:53:53
ねこさんこんばんは 

ハスの花はまだまだ楽しめそうですねッ
私が行った所も今週末がちょうど多くの花が見れる
感じでした。
今週末も早起きして行ってみようかな?

白いハスも見てみた~ぃ!
返信する
早朝に咲く蓮の花 (ホームエイド(猫))
2009-07-17 20:13:09
あゆみさん、こんばんは
ハスの花は早朝に咲くのを調べて、私たちも6時ちょっと前に家を出ました。 
早朝にもかかわらず鶴岡八幡宮の駐車場が空いていました。


明日は出勤ですが早起きして鶴岡八幡宮に行こうかとも思ってましたが、まだまだ蕾がいっぱいだったので、来週の水曜日でも間に合いそうです。

お休みの日に早起きしても見る価値、本当にありますよね

白い蓮の花もとっても綺麗です
平家池が白い蓮の花で満開で天気も晴れるのを願ってます。

返信する

コメントを投稿