思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

特別公開・一般公開・公開講座

2008-10-19 09:32:48 | イベント・行事

 

ノーベル物理学賞を日本人3名が受賞したニュースを聞いて私が一番にしたことは、

高エネルギー加速器研究機構を調べたことです

 

だいぶ昔に高エネルギー加速器研究機構の前身の高エネルギー物理学研究所の一般公開に両親と行ったことがあり、とても面白かったからです。

実際に加速器のあるトンネル内部とかいろいろと見学でき、素人の私達にも研究所の方が親切にわかりやすく説明してくれました。

 

一般公開は初秋に行われるので、今年はいつかと期待して見たら、8月31日に終了してました。 

公開講座は10月18日と25日に筑波大キャンパスにて テーマ「加速器科学の新展開」が行われるとのこと。

定員100名はこの時点ではまだ空きがあったのに、ノーベル物理学賞の余波でアッという間に定員に達したようです。

施設の見学は10名以上の団体で申込みなので、個人で興味のある方は常設展示ホール「KEKコミュニケーションプラザ」午前9時半から午後4時半まで見学できるようです。

つくば科学フェスティバル2008 

11月8日(土曜日)9日(日曜日)にもKEKは参加しています。

さらに筑波宇宙センターの特別公開10月25日(土曜日)宇宙の日でまだ間にあいますよ

オルガテクノ2008は東京ビックサイトで10月28日(火曜日)29日(水曜日)開催されます。これも面白そうです。

 WEBで来場事前登録をすると入場料は無料になるようです。

 


ういろう

2008-10-18 12:58:22 | Weblog

はじめまして、くまこです。
どうぞよろしくお願いします

先日、以前から気になっていた小田原の『ういろう』やさんに行ってきました。
外観はまるでお城のようで、お店の中は『お菓子のういろう』と『薬のういろう』が置いてあり、あとカフェもありました。
私は抹茶ういろうと薬は一番小さいのを試しに買ってみました

0000000000000000000000

お菓子も薬も歴史のあるもののようで、特に薬のういろうは万能薬で、遠方からわざわざ買いに来る人が多くて、行列&制限があるとのこと。
あの歌舞伎の『外郎売』の元になった薬だそうです

抹茶ういろう、美味しかったですよ~~
薬の方はなんにでも効くらしいので勿体なくて、まだ飲んでいません
乞うご期待

00000000000000000000000000

                                    


横須賀海軍カレー

2008-10-17 13:52:06 | 食べ物・食べ歩き

横須賀海軍カレー よく見かけますよね。

神奈川生まれなのに、初めて食べましたよ。

レトルトですが、 お肉屋さんが考えて作ったバージョン

カレーって、その家ごとに、「家の味」があって、かなり意外なモノが

入ってたりしますよね。ソース、醤油は当たり前だけど、ビール、チョコレート、

ヨーグルト、ほんだし、・・・・・

ウチのカレーは、よく「エタイの知れないモノ」が入ってますよ。

冷蔵庫の中に余っていたキャベツの芯、大根の頭の切り落とし、

ゆで卵、えのき、長ネギ etc・・・ようするに、余ったモノが入ってるんです。

カレーまみれになってしまうので、全然OK

         横須賀海軍カレーは、普通の味でした

 

by 牛乳プリン

 

 


フジ子 ヘミング -もうひとつの世界-

2008-10-12 09:12:17 | 音楽・芸術

 

小田急鵠沼海岸駅前の gallery GAZOBOにて

フジ子 ヘミングさんの版画展 もうひとつの世界が開催されてます。 

今日最終日は17時までです。

フジ子 ヘミングさんの名前はピアニストで有名としか知りませんでした。

とても素敵な絵が展示されていて、それに添えられているコメント(魂の言葉)もとっても魅力的です。

ピアニストである日本人の母親とロシア系スェーデン人の画家、建築家の父親の両方の才能を受け継ぎ、さらに作家でも! 多才です。

展示されている作品は購入できるものと、非売品(H・C)とがありました。

牛乳プリンさんがウォークマンにいれてくれた、こころの軌跡 『ラ・カンパネラ』を聞きながら観て、芸術の秋を満喫しました。

 

 

 


秋です。食欲です。

2008-10-11 10:24:14 | 暮らし

秋ですね。食欲ですね。我が家の猫ぷう太とぽん太は大騒ぎ。

私達夫婦がお魚を食べていると、頂戴・頂戴コールの大騒ぎ

先日は主人の為に買ってきた中トロを可愛さのあまり

おすそ分け、お誕生日が近いからと自分に言い聞かせ。

何て親バカだろうとお笑い下さい。毎日にゃんた達に振り回されている

今日この頃です。

のんびり うさぎ