思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

ジェイコム ケーブルテレビ オン デマンド

2010-07-15 08:49:13 | TV・ドラマ

7月15日 今日の13時から

ジェイコムはJ:COM TV デジタルの基本パッケージでオンデマンド型チャンネル「WARNERTV/ワーナーTV」サービスを開始

オンデマンド(視聴制限付きレンタルサービス)ついこの間の7月7日、このニュースが発表になった日に初めて使ってみました。

映画(洋画)のthe twilight saga NEW MOON トワイライトサーガ ニュームーンを視聴してみました。

この映画は72時間で525円 ちょうど7月7日の18:12分に視聴ボタンをクリックしたので、7月10日の18:12分までは、何回でも観れました。オンデマンドのマイページに登録されて、私は3回観ました (作品によって視聴時間と値段が異なります 例えばダ・ヴィンチ・コードは24時間105円 アバターは24時間630円)

DVDと一緒で再生・早送り・巻き戻し・停止をリモコンのボタンで操作出来ます。

J:COM TV デジタルに加入していれば、追加料金なしで「WARNERTV/ワーナーTV」を楽しむことができます。

またまた楽しみが増えました。

 


高級トイレットペーパー 羽二重

2010-07-08 08:25:46 | お買い物・素敵なお店

高級トイレットペーパー

羽二重 

以前でギャル曽根がすっご~~くふわっふわで使い心地がいいとテレビで言っていたのを聞いて、どんなのかと大きな期待をしていました。

望月製紙羽二重 いただきました。

ありがとうございます

トイレットペーパーにしてはお値段が高くて、自宅で常時使うのは・・・・・・・と思っておりましたが、ちょっと調子が悪い時には、ふわっふわの良さが際立ちますよ

ご贈答にもどうぞ←写真は土佐和紙でギフトラッピングしてあるタイプのものです。)

今は龍馬の恋文なるものの他、多種トイレットペーパーが取り揃えられていて、HPを覗くだけでも楽しいです。


ブルーなの?ピンクなの?

2010-07-06 10:09:32 | Weblog

ようやく手に入れたM・A・Cのリップ、『ビバグラム・ガガ』です

パッケージがとっても

これが本体です。

4月のレディー・ガガ来日時の一連の報道でこのリップを知って以来、

新宿や横浜など、M・A・C店舗がある街に出かけるたびに

デパートめぐりをしたものの、計5店舗で判で押したように

「品切れ中です。再入荷の予定も決まってません。
 お取り置きもできません」との返事


あんまりしつこく問い合わせるのが苦手な私の性格を見越したダンナさんが、

私と同じくガガ様ファンで、新宿勤務という事もあり、見かねて
再入荷日の問い合わせから購入まで代行(?)してくれました

再入荷当日の開店と同時にダッシュで買いに行ってくれたのですが、
やはり開店ダッシュ狙いの同じ目的の人がいたらしいです

発表されて暫くたっているから、お昼休みに行ってもらえば大丈夫と
思ってた私が甘かったようです・・・  ダンナさん曰く、作戦勝ち

色は『ブルーピンク』という事になっていて、最初それ聞いた時は

どんな色じゃい、と思ったものです(*_*)

言われてみれば少し青みがかっている気がしないでもないですが、

特に奇抜でもなく、ガガ様の名前がついている割には

意外と落ち着いた色だと思います

                     ペンギン


懐かしい味 マコロン 

2010-07-01 11:38:48 | 食べ物・食べ歩き

懐かしいお菓子を見つけたので買いました。

マコロン

今流行のマカロンはのものですが、子供のころ食べていたマコロンはこの落花生のもの。

アーモンドを主原料にしたイタリアの焼菓子、マコロン(マカロンともいう)が伝わり、アーモンドの代わりに落花生を使用した日本のマコロンが誕生したのは江戸時代のことらしい。

マコロンはカリッという食感です。

マカロンは食べるとふわっと溶ける感じですけど。

以前イタリアのものを見つけて買ったこともあります。 こちらはアニスの香りいっぱいでとても美味しかった。 こちらも食感は固かったですね。

でも、郷愁が沸くのは、この マコロン 

藤沢さいか屋のブロッサリー(食品売り場)が改装されてオープンの時に買いました。

マコロンで検索するといっぱい出てくる仙臺まころん は探してると藤沢さいか屋にも、大丸ピーコックにもありました。