美しく流れるように気持ちよく ホームヨーガ

日本ヨーガ学会 札幌のブログです。

 

玄関掃除

2015-12-11 21:00:03 | sayo
atsuko先生の記事を読んで、玄関掃除をしました。

ここ数日ずっと気になってはいたのですが、面倒だし寒いからと掃除せずにいました。

玄関を出入りするたびに(汚れている…掃除しなくちゃ)と思っていたのです。

そういう事を思うくらいなら、さっさと掃除するべきなのはわかっているのですがね

靴をしまい、ほうきでゴミを集めてから、いらない布で床を拭きました。

狭い玄関なのであっという間に終わります。
多分5分くらいでしょうか…。

気分もすっきり、綺麗な玄関は気持ちがいいですね。

狭い家のいいところは掃除がすぐに終わることだと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除は布のモノから

2015-12-11 12:02:23 | atsuko
大掃除、始めていますか?
それとも、短期集中型で、これからでしょうか?

sayo先生のように、
ちょこちょこお掃除でキレイをキープできるのは理想的ですが、
なかなか、うまくそのようにはいきません。

去年は、11月には計画を立てて、
12月の今頃には、順調に予定をクリアしていたのですが・・・。

今年は、なにかしらやることが入ってしまい、
なんにもせずに、今に至っています。

やる気と体力も、いまひとつ・・・。

こんなときには、洗濯機など家電の力をお借りしましょう。

いつものお洗濯が終わったら、
お部屋中の洗えるカバー類をはずして洗ってみましょう。
クッションカバーや座布団カバー、カーテンなどもいいですね。

洗濯機ががんばってくれているうちに、
クッションなどは、お天気が良ければ窓辺に干します。
今日は曇っているので布団乾燥機のお世話になります。

気持ちに余裕が出来てきたら、
柄の長いほうきかモップ
(乾いたタオルなどをつけるとよりいいようです)で
天井や壁や窓をなでて、ほこりを落とします。

洗濯物を干したら、
いつものお掃除をすればOKです。

ほら、これで「すす払い」はおしまいです。
大掃除も半分済みました。(済んだつもり?)

後は、空気や水の通り道を念入りに、
換気扇や水回りですね。
ここは、後日、がんばることにします。
(この際、いつやるかも決めちゃいましょう!)

江戸時代の「煤払い」は12月13日だったとか。

この辺りを目安に、家の中を清めて、
新年の準備をしたいと思っているのですが、
さて、今年もなんとかなりますでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする