春めいてくると、花があちらこちらで咲きだし写すのが大忙しです
これも撮らなきゃ、あれもなどと近場を行ったり来たり
ご近所のピンクのコブシの花です

こちらは別の木


ご近所のハクモクレン

かなり開いています


ご近所の畑のヒヤシンス



畑の周りがヒヤシンスで綺麗です
薄いピンクのムスカリ

画像では白く見えます
桜🌸


クリスマスローズ

昨年、草刈り機で刈ってしまい生き残りの株
日向ぼっこのぐみちゃん

新聞記事より
食パン値上がり傾向
以後抜粋
パンの値段が急に上がってきた。食パンの2月の店頭価格は前年同月より7%上昇している
原料の小麦の国際相場はともに輸入大国のロシアとウクライナの紛争で高騰中。
食卓の打撃は一段と強まりそう。地域のパン店主からも厳しいやりくりにため息が漏れる。
調査会社によると、全国にあるスーパーの食パン一斤の平均価格は1月が141円、2月が144円
それぞれ1年前から4.6%、7.1%上がった。
ほぼ横ばいだった商品の「異変」が際立つ。
小麦は安定調達のため国が一括輸入して製粉会社に売っており、昨春から北米産の不作などで
上昇。小麦粉を使うパン会社が耐えられなくなった。
ウクライナ侵攻による国債相場高騰が本格的に反映される10月期にも大幅に上がり、製品に波及する恐れが強い。
今年に入り、色んな物の値上がりが続いています
食パンばかりではありませんが、主婦にとってやりくりに悩む事が多いですね

これも撮らなきゃ、あれもなどと近場を行ったり来たり

ご近所のピンクのコブシの花です

こちらは別の木


ご近所のハクモクレン

かなり開いています


ご近所の畑のヒヤシンス



畑の周りがヒヤシンスで綺麗です
薄いピンクのムスカリ

画像では白く見えます
桜🌸


クリスマスローズ

昨年、草刈り機で刈ってしまい生き残りの株
日向ぼっこのぐみちゃん

FAXの上に座っています、暖かいのかな

新聞記事より
食パン値上がり傾向
以後抜粋
パンの値段が急に上がってきた。食パンの2月の店頭価格は前年同月より7%上昇している
原料の小麦の国際相場はともに輸入大国のロシアとウクライナの紛争で高騰中。
食卓の打撃は一段と強まりそう。地域のパン店主からも厳しいやりくりにため息が漏れる。
調査会社によると、全国にあるスーパーの食パン一斤の平均価格は1月が141円、2月が144円
それぞれ1年前から4.6%、7.1%上がった。
ほぼ横ばいだった商品の「異変」が際立つ。
小麦は安定調達のため国が一括輸入して製粉会社に売っており、昨春から北米産の不作などで
上昇。小麦粉を使うパン会社が耐えられなくなった。
ウクライナ侵攻による国債相場高騰が本格的に反映される10月期にも大幅に上がり、製品に波及する恐れが強い。
今年に入り、色んな物の値上がりが続いています
食パンばかりではありませんが、主婦にとってやりくりに悩む事が多いですね

ピンクのムスカリにはまだ出会っていません。紫と白はあります。
グミちゃん、大人しくしていますね。この場所がお気に入りとはいえ、機械は大丈夫ですか。
値上がりの春は困りますね。昨日買い物に行って、大したものは買わなかったから、実感を伴っていませんが。
コブシやハクモクレンも大きな木です。
写すのに苦労します。
脚立に上ればもっと近くで写せると思いますが。
そこまでは。
機械ものの上が好きなんです。
機械は大丈夫です。
ピンクのムスカリ初めて見ました。珍しいですね。