goo blog サービス終了のお知らせ 

庭からのおくりもの

ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。

我が家の石庭

2022-05-08 | 日記
今の家を建てる時に、業者さんに石を積んで石庭を作って頂きました
石庭と言えるほど大げさなものではないのですが、今は草も多くて見栄えがいまいちです



ツツジも終わりです







サツキも植えてありますが区別がつきません








石に苔が生えています
もっとツツジを小さくしなくては








おまけのアヤメ


植えたときはツツジの木が小さくて良かったのですが
今は大きくなり伸び放題です
剪定が必要ですね


ツツジの選定の仕方をYouTubeで研究しています
うまくできるといいですが






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困ったことに・・・ | トップ | ニセアカシア 他  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-05-08 10:39:53
高低差のあるお庭を目指されたのですね。お広いから出来ることです。ツツジ類も沢山植えこまれてるようです。
日当たりでアヤメが沢山咲いて綺麗ですね。
返信する
kazuyooさんへ (とも)
2022-05-08 13:31:17
コメントありがとうございます。
ツツジやサツキは父が植えてくれました。
年々木が大きくなり、選定が必要になりました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事